-
こんにちは、ぼくほりゐもんです。前々々回の投稿https://jp.bloguru.com/holynight/457191/132kgにも書いた通り、2022年のことを振り返りながら、書きつつっていこうと思います。大学院を修了した私に待っていたのは。。。そう‼︎古巣へのカムバック‼︎なにを隠そう、...
-
こんにちは、ぼくほりゐもんです。前々回の投稿https://jp.bloguru.com/holynight/457191/132kgにも書いた通り、2022年のことを振り返りながら、書きつつっていこうと思います。無事大学院修士課程の全てのカリキュラムを終えた、ほりゐもん。「さあ、あとは修了式に参加...
-
こんにちは、ぼくほりゐもんです。前回の投稿https://jp.bloguru.com/holynight/457191/132kgにも書いた通り、2022年のことを振り返りながら、書きつつっていこうと思います。それじゃ、レッツゴー‼︎2022年は、なんといっても大学院修士課程の集大成である「修士論...
-
こんにちは、ぼくほりゐもんです。気がついたら、11月末という。。。2023年は、本当にあっという間の一年だったような気がしますね。年を取るにつれて、ほんとうに時間が過ぎるのがはや過ぎる。。。この現象を「ジャネーの法則」と呼ぶそうです。「人生のある時期に感じる時間の長さは年齢の逆数に比例する」ようです...
-
こんにちは、ボクほりゐもんです。前回、コーチ活動宣言をしたわけですが「どんなコーチ活動をするの?」という問いに早速ぶつかるかと思います。というか、一番重要なところではないでしょうか?実は、先月自分が受けているコーチングセッションにてその問いについて模索していました。その中で、棚卸しできたものとして…以下2つがあります。---------------------------------------------------------------------------------------------① 1on1コーチング(医療介護福祉に従事する方のキャリア援助)② コーチング研修(医療介護福...
-
こんにちは、ボクほりゐもんです。皆さんには、憧れている人っていますか?僕は、複数人いてます。今日は、その中の一人を紹介します。その一人とは・・・「エースファクトリーグループの綾田武司社長」です。エースファクトリーグループは、北新地を中心にキャバクラから高級クラブを展開する会社で、正直自分とは全くと言...
-
こんにちは、ボクほりゐもんです。みなさん、「ジョン・コッター」って知っていますか?コッターは、ハーバード・ビジネス・スクールで教鞭をとっていた人物で、研究テーマはタイトルにもある「リーダーシップと変革」です。このコッターが提唱した理論に、「変革の8段階プロセス」というものがあります。概要は、画像の通...
-
こんにちは、ほりゐもんです。実は、今年の4月からダイエットはじめてました。きっかけは、「さすがにもうやばい」と感じはじめたからです笑高校時代 82kg→ 大学時代に100kg突破、パティシエバイト時に最大120kgまで到達→ 社会人になってから108kg〜115kgらへんを推移して経過そして30代に突入した今2022年3月 115kgのボディは、シンプルに身体がしんどくなってきました笑「いつでも痩せようと思えば、痩せられる」という変な自信がありましたが・・・ようやく現実は甘くないと理解できました。そんな自分を奮い立たせるために、Instagramで記録をつけ始めました。今現在の目標は、10月9...
-
こんにちは、ほりゐもんです。タイトルにもある「求心力」と「遠心力」組織という枠組みで考えると、共通して「ブランディング」が重要なのかなと思います。特に、インナーブランディングは「求心力」と「遠心力」に通ずるかと思います。インナーブランディングを促進するためには・・・ミッションビジョンバリューパーパス...
-
こんにちは、ボクほりゐもんです。「フリーランス」これまで、至るところで耳にはしてきました。この数年、SNS上でもフリーランスの方々の発信を目にする機会も増え、次第に興味が湧いてきました。そんな中で、色々と調べていると・・・「ゼロからのフリーランス講座 in 今治」というセミナーを発見講師は、あの‼︎スーパーフリーランスインフルエンサーのしゅうへいさん‼︎瀬戸内の虎に会えるだと⁉︎そして、今治という絶妙な距離感にもグッときて速攻で申し込みしました‼︎そして、当日高校ぶりに今治の地へ。セミナー会場に到着し席に着くと、颯爽としまなみの龍、しゅうへいさんが現れました‼︎「意外と身長でかいな笑」そういう...