-
投稿日 2011-08-18 10:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「ナミアゲハ」は、よく見かけるのですが、今日は【アオスジアゲハ】を見つけました。飛び方は敏捷で、飛翔力もありますので、なかなかきれいな姿で画面に収まりません。優雅な色合いですが、花の回りをめまぐるしく飛び回る姿は、せわしなく感じます。花にとまり蜜を吸うときでさえ、小刻みに翅を動かしていますが、なんと...
-
投稿日 2011-08-16 10:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝方からの日差しを受けて、コンクリート舗装の表面温度も高いことだと思います。翅の色合いが、コンクリート色と良く似ていますので、うっかりと踏みつけそうになりましたのが、【ウラギンシジミ(裏銀小灰蝶)】です。名前通り、翅の裏側は銀白色で地味な感じの蝶ですが、四角張った翅の形が特徴的ですので、すぐに分かり...
-
投稿日 2011-08-15 20:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
楽しい会話で呑める立ち呑み仲間の<Nさん>、 「トートバッグ」 作製の趣味だけでなく、長年<鈴虫>の世話もされており、毎年たくさん繁殖させています。チラシなどに名前は出していませんが、六甲ケーブルなどが企画しています「先着何名様に鈴虫をプレゼント」などは、<Nさん>がこそっと提供されています。小さな...
-
現在住まいしている集合住宅には3匹のノラ猫が居ついているこの猫達は以前住んでいた住人が移動の際置いていったと話していた現在はこの集合住宅の住人の三人が餌や水や糞の面倒を見ているこれからは、犬や猫を飼っている人に最後まで面倒が見られないのなら、飼育を止めて欲しいものです...
-
投稿日 2011-08-12 21:56
エンジェルライフ:高松
by
天使
昨日の夜 ウランちゃんの目やにを発見! ∑( ̄Д ̄;)なぬぅっ!! 今日 お盆やのに病院が・・・・・! と 思って 朝 病院に電話したら ...
-
投稿日 2011-08-12 08:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
青い花で目立ちます「ラヴベンダーセイジ」は、「ブルーサルビア」の園芸品種です。花の形が「ラベンダー」に似ていますので、「ラベンダーセイジ」と名付けられていますが、この花も開花時期が長いのでありがたいですね。公園の片隅に咲いていますが、【ナミアゲハ(並揚羽)】さんが朝食のようでした。小学生の男の子が捕...
-
投稿日 2011-08-11 07:24
くまごろうのひとりごと
by
くまごろう
わがやの姫君は体重が7キロもあるおデブちゃんだが、さすがはネコで敏捷だ。デッキの手すりの幅は9センチに満たないが、その上にピョンとジャンプし、手すりの上で昼寝も出来る。手を揃えると、それだけで手すりの幅一杯となり、胴体の両側は手すりから下に垂れることになる。このような格好で、うとうとしながらすぐ先に...
-
投稿日 2011-08-10 10:29
my favorite
by
birdy
2011/8/10 Wed.今日は朝から湿度が高いです。黙々と歩いて・・・帰ってきて、お玄関先のメダカに「おはよう!」でした。このメダカは、息子や姫が、裏の農水路でとってきたものです。メダカの餌を買って来て、あげました。(^_-)-☆早速、KUMAさんに教えてもらったWater Effectを使って...
-
投稿日 2011-08-10 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
夕方庭木に水をやろうと外へ出ました。今年はやっと散水ホースを張り巡らしたので蛇口をひねるだけ。そして後は一定時間待ってるだけと楽ちんになったのです。そうしていると1匹アゲハが行ったり来たりするのです。どこかに止まってくれればなぁと思っているとなんとモミジの葉に止まっているではありませんか。近づいてももう動く素振りはありません。どうやら今夜のねぐらを見つけたようです。まだ明るかったのでダメもとでカメラを取ってきました。まだ、その場所にいました。花を広げてくれると良いのですがお休みタイムではねぇ。横から目・胴・羽にピントが合うようにしたかったのですが紅葉の葉が邪魔になったりします。逃げられては元も...
-
投稿日 2011-08-09 14:20
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
今日は朝から暑いです。部屋は扇風機だけですが35℃余り。あまり我慢するのも良し悪しですね。熱中症になってからでは遅いですから。よく見ると窓の簾の内側にアブラゼミが止まっています。ここだと風通しは良さそうです。逆光なのでフラッシュを焚きました。【撮影データ】Canon PowerShot S952011/08/09 9:11:18SS1/160 F4.0 ISO80露出補正 0...