-
投稿日 2011-09-26 13:49
エンジェルライフ:高松
by
天使
去年は “ オンブバッタ ” を “ 10月24日 ” に発見してました。(●^o^●) いつもの元気な天使なら 3、4匹のオスをおんぶしたいんですが ...
-
投稿日 2011-09-25 00:11
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
通りがかりになんとなく動きのぎこちない鳥が目に入りました。なんだろうと思って近付いていくとなんとスズメ・・・。どうも全体に小さいなと思って見てると、飛んで着地するとキョロキョロ・・・。そんなことを繰り返してました。なんだろうと思って写真に撮ってみてみると子雀でした。まだ飛べるようになって間もないのか...
-
投稿日 2011-09-23 17:55
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
台風一過の今日はなにか急に秋ですね。過ごし易いのは大歓迎なんですが。このままということは無いでしょうね。青空を舞う大きな鳥。よく見るとくるりと輪を描きながら飛んでいます。デジイチを持っていたので最望遠で撮ってみました。もっと近くに来てほしかったなぁ。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF70-200mm f/2.8L IS II USM2011/09/23 16:36:57SS1/1250 F8.0 ISO400露出補正 0焦点距離 320mm相当(トリミングしました)コメントに続きます。...
-
投稿日 2011-09-23 09:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
台風15号も去り、朝夕は少し穏やかな気温になってきました。【キイロスズメバチ(黄色雀蜂)】にとり、これから捕獲する昆虫も少なくなり、大量の雄蜂と新女王蜂を育てなければいけない時期ですので、攻撃性が増す時期になります。風にゆられる「フウセントウワタ」の花ですが、下向きに咲いていますので、花の蜜を確保す...
-
投稿日 2011-09-23 00:24
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日は午前中はよく晴れて結構蒸し暑く、午後から雨になりました。雨になってちょっと冷えてきたかな・・・。なんだか午前と午後で極端な天気でしたね。午前中蒸し暑かったせいかネコ君も物置の屋根でスヤスヤお眠・・・。いきなり蒸し暑くなって屋根のひんやり感が気に入ったようです。しかし、爆睡って感じですね。午後に...
-
投稿日 2011-09-22 06:08
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
新しくなった窓、ポンポン君の特等席が完成しました。お気に入りの様子です。
-
投稿日 2011-09-22 01:24
みどりの風
by
エメラルド
こちらの農場では、馬も飼っていて、現在4頭いるようです。私達が見学に行ったら、興味津々という面持ちで近づいて来てくれました。そして、向かいの農場のお馬さんが散歩中なのを発見して、「ヒヒ~ン!」お嬢さんが3歳から乗馬をしているそうで、さっそうと自馬に跨り、ラッフルチケットを販売していたのも馬好きな私達...
-
投稿日 2011-09-20 15:37
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日はいきなり気温が下がりました。昨日までの夏日は一夜のうちに姿を消して、今日は着るものから変えていく寒さです・・・。台風15号の本番は明日のようです。果たしてどのくらい雨が降るでしょうか・・・。秋になって目立ってくるのがこのジョロウグモの巣です。産卵準備ってことなのか大きく糸を張ってますね。このお...
-
投稿日 2011-09-20 15:23
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日からドンと気温が下がって、昨日までの夏日が嘘のよう・・・。今日は台風15号がこちらに来る日。どんな一日になるでしょうか・・・。今日の飛翔シリーズは、白い花に向かって飛ぶミツバチ。ブレてしまってはいるのですが、羽を思いっきりブンブンさせてるのが分かりますね。なんだかミツバチの必死度が伝わってきます...
-
投稿日 2011-09-19 20:30
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
写真からでは分かりませんが風で激しく揺れるキバナコスモスに必死でしがみついていました。そんな状態でも吸蜜出来るのかどうか・・・連写で何とか撮ろうと頑張りましたがピントが合ったのはこの1枚だけ。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF70-200mm f/2.8L IS II USM2011/09/19 15:29:50SS1/1250 F2.8 ISO200露出補正 -1/3焦点距離 291mm相当...