-
継続って本当に苦手なのです。心から好き!!面白い!!がないと続かない。もし学校で「継続」という科目があったらものすごい確率で5段階評価の1を付けられる自信がある。周りの「継続」が得意な人たちから少しずつコツを盗みながらほそぼそと英語日記を続けよう。とりあえず、今日取り入れてみたのはナンバリングしてみるということ。さて、明日は続くのか!?!?゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. めがゆかこってどんな人?マウンティング女子だった私がマウンティングをやめられた理由妻鹿の担当講座こちら(コーチング無料体験講座も開催中) https://www.ginza-...
-
I find a way to continue English-Diary!That is numbering my blog.Most of my friends continue to post their blog number them.I don't know the way is my style or not, but it is valuable to try.Today is that's all.See you tomorrow!゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. めがゆかこってどんな人?マウンティング女子だった私がマウンテ...
-
英語で日記を書いてみた。たった数行にめっちゃ時間かかる。。。googleで単語調べながらなんとか書いたけど、たった数行の中にもこういうフレーズ使ったらいいのか!という気づきもあり、新しい発見。うん、超時間かかるから、一日一行もしくは数日に一回時間があるときだけみたいになるかもだけど。でも11月1日という“1”ばかりがそろう日に新しいことをスタートするのは良いことだと自分に必死に言い聞かせ。そしてお目汚しと分かりながらも人様の目に触れていないと絶対続かないから友達限定でfbにシェアしてみた。とりあえず、明日もかけることを祈る!!!゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・...
-
I have studied English from September.The trigger was my friend started an online English teacher at "SUTOAKA".She has already taught English at a vocational school, however, she decided to take on a new challenge. At first, I just wanted to encourage her. But now, I'm addicted her English classes!!...
-
今朝は寝坊しました。。。でも仕方ない。だって夢でコーチング受けてたんです。最近私が抱えている課題と目標があまりにも密接すぎるんです。そして10月って運勢的にも毎年バタバタする月だそうで、今年も相変わらず気持ちが忙殺されてる。スケジュール的には、まぁ忙しいね、くらいなはずなのに気持ちが忙しいと人ってネガティブに陥りやすくなる。気忙しさに課題と目標がごにゃごにゃと絡まってきてもう、本当にどうすりゃいいのよ!!という日々を過ごしてたんです。そしたら、今朝、夢でコーチに言われました。今の由佳子さんは椅子取りゲームをしているようですよ。そこになぜかムキになって反論する私がいて、椅子取りゲームじゃなくて、...
-
今朝はPTAでのお手伝いがあるのでその前に期日前投票に行かねば!と会場についてビックリ!!( ; ロ)゚ ゚ここはディズニーですか?USJですか?と見紛うばかりの長蛇の列!えぇ~?!?!PTA間に合うのかぁ???と思いながら、とりあえず並ぶ。うん、進み具合は悪くない。PTA集合まであと35分。余裕を持って出てきたつもりがやはりいつも通りのギリギリorz集合時間の15分前まで並んで入口にたどり着かなかったら残念無念だけど諦めよう。。。朝イチ狙ったらあかんね。やっぱり14時とかが空いてるんだろうね。期日前投票、意外と混むのでこれからの皆様、お気をつけて。゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:....
-
先週末はコーチングを思いっきり堪能☆2日間で講座3コマとセッションを3本ずーっとコーチングのことを考えてる二日間。あ、GCSジャーナルの原稿も書いてた。我が家の週末は夫が料理担当です。そのはずなんですが、朝:各自で昼:買い置きしてあるもの(トースターでするピザとか)夜:鍋料理ん?買い物は金曜日にまとめてしてたし、鍋の材料、私が切ったぞ???夫の担当は何だったんだ???という結果に終わることも多く、先週末もそんなこんなでしたが、まぁ、私が楽出来たらいいのか♪と目くじら立てずに穏やかに過ごすことにしてます。さて、今週はGCSワールドツアー!月~金曜日の20時~21時でいろんなセッションを受けます☆...
-
換気扇掃除、何度かしたことがあるのですが、なぜか手袋をしていてもいつもケガをします。どんだけ不器用。。。って思うんですけど、小さなかすり傷とか切り傷とか。自分で洗ってもなんとなくべたべた感がスッキリしたようにも感じられなくて。いつか私がコーチングで稼いでますって胸張れるようになったらダスキンさんにお願いしちゃお♪と夢見て〇年。\とうとう今年ダスキンさんにお願いしました!!/しかも!一階と二階のお手洗いもお願いしちゃったそして今、作業をしてくださっているのですが、プロはやっぱり違う!!!!そして換気扇によると思うのですが、我が家の換気扇は掃除するときにコンセントを抜くかブレーカーを落とすように指...
-
今日久しぶりにイラッを体験。何にそんなイラッとしたんだろう?ネガティブなことを言われたから?反対されたから?思ってのと違ったから?そう思ってふと考えたら「じゃまくさい」って言われたことにイラッとしてたんだなぁと発見。私も色々邪魔臭がりではあるけどいや、この場合にそれはなくない?!とスイッチが入りかけ…反対するなら理由と提案をというのがモットーな私は背景とか色々鑑みて、それでもじゃまくさいで片付けてしまうんだな、この人。となんとも言えない気分(・_・)ここにも私の価値観や捉え方が隠れてるなぁと思いながら日々自己理解を深めております。あー、今日は早く寝よ!゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:...
-
ワクチン副反応でましたよー。今は落ち着いてようやく37.3度。接種した夜、19時に急に悪寒したなと思ったら身体が震え出して止まらずそこから2時間で39.3度に。寝れないし、リンパと呼ばれるところが身悶えするくらい全身痛くて徒歩5歩で行けるトイレが遠い!それが24時間続いたと思ったら今朝目覚めてみると37.3度まで下がってました。いやぁ、ジェットコースターみたいだった!そして息子たちが何でも自分でしてくれて私の心配もしてくれて成長を感じました(#^.^#)一緒に接種した夫は比較的楽そうで代わりに色々してくれたのも感謝だなぁ。昨日から汗だくで何度も着替えたから今日は洗濯物が山積み( ; ゚Д゚)シ...