-
投稿日 2021-10-08 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
何をやってもうまくいかない時もう、考えるのはやめて寝ちゃった方がいいと思う今日この頃さっさとお布団に入って夢の国へきっと明日、目が覚めたら何もかもうまくいってるんじゃないかな♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*...
-
投稿日 2021-10-07 15:30
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
2021年11月5日20:00〜22:00より「音楽+コーチング」グループセッションを行います。今回は仮想空間kin-shi-choを舞台に「音」や「音楽」から様々な「力」を呼び起こす遊びをします。さて、どんな「力」が私たちの中から見つかるでしょうか?一緒に夜遊びできるのを楽しみにしております!詳細...
-
投稿日 2021-10-06 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
「私には何もないの」と言う人に、意地悪な私はいつもこう言う「本当に、何もないの? 命があるでしょう?」忘れがちだけれど生きてるってコトは命があるってコトはそれだけで何でもできるメンバーみんなが忙しくて集まる時間に制限がありでも、こんな素敵な曲を作ってしまうすごいなーと思う何かをやるために新しい何かを...
-
投稿日 2021-10-05 20:04
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
jaguarさん、ジャガー星に帰還したのね初めてあなたを認識したのはTVKだった衝撃だったでも、あなたのコトを知れば知るほど「諦めない」ってコトの大切さを知るコトになった熱い気持ちと人を想いやるコトの大切さあなたから学んだ私も、諦めないjaguarさん、地球をいつまでも見守っていてね♪:*:・・:*...
-
投稿日 2021-10-04 11:13
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
私が初めてあるベテランコーチのセッションを受けた時のコトセッション冒頭で「私について知っておきたいコト、確認しておきたいコトは何ですか?」とこの質問があーー、信頼関係を作るってこういうコトなんだ!と目から鱗が落ちる感覚でしたもちろん、私は聴きたいコト、全て伺いました(笑)(何故コーチになったのか コ...
-
体験コーチングって使い方が実は大事!ここを間違ってしまうと、自分にフィットするコーチを選べなくなっちゃう。コーチングって一回のセッションで目標達成出来たり問題解決するものではなくて、継続して目標・課題に向き合っていくなかで自分の成長やパターンを把握しつつ、小さなステップをふみながら達成していくもの。だから、体験セッションってゴールまでどのコーチと二人三脚をしたいか、ペアを組みたいかを考える時間だと思ってます。だからこそ、コーチの人柄やセッションスタイルそういったものをしっかりと知るために質問する・答えるということを大事にしてます。゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*...
-
土曜日の朝と日曜日の夜限定のコーチ♪木村多喜子☆です。体験コーチングでは、まず皆さんのお話をじっくり聴かせていただきます。・どうして、体験コーチングを受けようと思ったのか。・コーチングを受けることで何を得たいのか。・コーチに何を期待しているのか。はじめは、何を話していいのか・・・と思うかもしれません...