-
去る5月23日、ハワイ・コンベンション・センターにて、ハワイのグラミー賞とも称される「ナ・ホク・ハノハノ・アワード」が行われ、ハワイ音楽界における優秀アーティスト、作曲家、演奏家に各賞が授与されました。授賞式は、正装した受賞者と招待客で、華々しい雰囲気に包まれました。主な賞の受賞者は、下記の通りです。*Album of the Year(最優秀アルバム賞)Kawaiokalena, Keali’i Reichel/ケアリイ・レイシェルFavorite Entertainer of the Year(お気に入りのエンターテイナー賞)Keali’i Reichel/ケアリイ・レイシェルMale V...
-
投稿日 2015-05-29 21:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
安定感のある黒い花器を用いられていた、今回の<佐々木房甫>先生の作品でした。まっすぐな槍咲きの赤紫色の「リアトリス」を主軸に据え、黄色の「ガーベラ」と斑入りの「ギボウシ」の葉が、見事に調和していました。「リアトリス」の野生種は花穂の上から下に向かって花を咲かせる「有限花序」を見せてくれますので、しば...
-
何処の産か不明な素焼きモチィーフが面白い作品です多分に、中東か北アフリカの産とみて、図録を探しますが見当たりません今回は外箱を¥100で求め、黒フェルト生地を使い、外部には紙を貼り壁面や置物に飾れる状態に作製しました機会があれば、プレゼントに使います...
-
投稿日 2015-05-28 12:37
みどりの風
by
エメラルド
今期最後の授業でした。来週は恒例のポットラックパーティーです。改めてアナウンスが入り、お皿とかコップフォークなどは自分の作品等各自で準備するようにということでした。本当は新作は作っちゃいけなかったらしいですが、残された時間に限りがあるので悪あがきとは思いましたが、ロクロに向かいました。いつ引っ越しに...
-
投稿日 2015-05-26 10:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
先日紹介しました<秋田好甫>先生の
-
投稿日 2015-05-24 22:44
カイの家
by
hiro
土曜日、私が企画し、司会進行を行った講演会が終わりました。とても、面白かったです。聴きに来てくれた皆様、ありがとうございました。そして、今日は朝9時半から、青山学院大学で研究発表会があり、参加しました。いろいろ、意見を述べてしまいました。しかし、疲れた。今日は、早く休みます。...
-
投稿日 2015-05-24 14:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
山陽板宿駅構内にある【嵯峨御流】の<生け花>のご担当は、毎回先生が交代で生けられていましたが、今回は<秋田好甫>先生が、
-
投稿日 2015-05-23 16:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
花材は、青紫と白の二色の「トルコギキョウ」と、淡い桃色の「カーネーション」です。全体的に明るさを感じさせてくれる配色の<生け花>で、葉物のバランスもよく、安定感を感じます。奇をてらうことなく、素直な花材の構成に、観ていて安心感がありました。...
-
投稿日 2015-05-23 00:00
カイの家
by
hiro
さて、いよいよ本日15時から、日本サウンドスケープ協会のシンポジウム「劇空間の音風景 声による演出から見る古今東西の世界観」が、私が勤めている日本大学生産工学部のスプリングホールで行われます。 講演者は、いずれも、このブログで紹介した山形治江さん、増野亜子さん、そして、梅田英春さんです。私が司会進行をやります。参加費無料、申し込み不要です。皆様、お友達をお誘い合わせの上、是非ご参加ください。 ちなみに、講演後、情報交換会という名の懇親会も行われます。こちらは参加費3000円ですが、講演者はもちろん全員参加します。チラシの詳細(2ページ分あります。)はこちらからダウンロードしてください。ht...
-
投稿日 2015-05-19 00:00
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
紫暮兵庫、誕生日お目出度う御座います!!!と言っても壬生紅葉も一緒に描いてしまいましたが紫暮兵庫の誕生日は本日5月19日なんですけどね、でも紫暮兵庫の誕生日をお祝いしたくて頑張って描きましたが予定外の絵描きなので描きたい絵はぶっ飛んでしまいました(^^)あと紫暮兵庫と誰を並べようかと悩んで居る内に時...