-
投稿日 2013-05-30 15:28
my favorite
by
birdy
毎度の定番ありあわせバラ寿司です。 ウルトラが急にeat outというから、これだけにしました。 あと1品、作るの、やぁ~めた!!! というか、本当は圧力鍋の圧力バルブが吹っ飛んで! 蒸気が噴き出して、今にも大やけど! 間一髪で逃れましたが。 そんなんで、1品も吹き飛びました。(^^ゞ...
-
投稿日 2013-05-30 14:43
my favorite
by
birdy
先日、ババショフがたいた山椒の実の塩煮、とても便利です。 ちょっとしたものに乗せたり混ぜたり。 1歩リードの一品になります。(^_-)-☆...
-
投稿日 2013-05-30 14:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
久しぶりの 「大人の階段 ロッホ」 です。 いつもの、ちょい飲みセット(500円)を注文。 セットのお酒は、宮崎は黒木酒造の名麦焼酎 「中々」 この中々に3点盛りのアテが付きます。 この日は仲間4名での訪問。 おいさんだけが焼酎、あとの方はワインでした。...
-
投稿日 2013-05-30 12:47
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
顔出しがいつもより遅めの時間になり、先客さんが2枚ほどおられました。 指定席的に座っていますカウンターの左席が、空いていてひと安心です。 本日の「お昼の定食」(600円)も具だくさんのおかずが入り、満足のごちそうさまでした。 一頭から20~30g程度しか取れない<豚なんこつ>とアスパラ炒めがあり、驚...
-
投稿日 2013-05-30 10:07
解体心象
by
ペガサス
日曜日、蔵元鳴門鯛ショップに立ち寄りました。オープンしていました。 早速、純米酒・加美屋直蔵と食中酒にコストパーフォマンスの高い、無添加純米を購入しました。蔵元で直接買うと出来立ちのお酒が買えるのが良いですね。...
-
投稿日 2013-05-30 09:00
my favorite
by
birdy
2013/5/26 Sun. ババショフが大阪のお土産で買ってきたSweetsを、晩御飯のあとに。 sweetsは別腹ですねぇ。 姫と「帰れま10」で1位だった不二家のSweetsを買ってくる約束だったんだけど、お店がなくなっていて… 高島屋のデパチカでWaffle cake R.Lというところのを...
-
投稿日 2013-05-30 08:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「かち割氷で美味しい!!」 夏のお酒です。 「かちわりまんさく」 と呼んでくださいと。 これもラベルがユニークですね。 5月に発売されたばかりのお酒です。 氷を入れて美味しく飲める、旨辛口に仕上げた吟醸酒。 『まんさくの花 吟醸かち割り原酒』 日の丸醸造 原料米:秋田県産酒造好適米...
-
投稿日 2013-05-30 01:40
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
これも 「自瀑 ど黒」 の山本合名会社の蔵の酒です。 こちらの酒はいたって真面目に造られた日本酒です。 六代目蔵元・製造責任者で研究熱心な 山本友文氏が、 米栽培、精米、仕込みまで酒造りの全工程に携わった、入魂の一滴! 『山本 純米吟醸』 山本合名会社 秋田県山本郡八峰町 自社栽培「酒こ...
-
投稿日 2013-05-29 23:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
黒い酒は誰でも驚きます、黒食品は体に良いと言っても・・・? 『自瀑 ど黒 純米にごり生酒』 山本合名会社 秋田県山本郡八峰町 原料米:めんこいな 精米歩合:60% 秋田純米酵母・協会901号 日本酒度:+2 酸度:1.8 アミノ酸:1・5 アルコール度数...
-
投稿日 2013-05-29 20:44
my favorite
by
birdy
またまた賑やかな晩御飯です。 朝のcallingで食べにくることになったので、 前日にゲタ(舌平目)を買ってあったので煮つけは外せず、へんな献立になりました。<m(__)m> 「しょース」をつかった焼そばもしました。 甘口で美味しかったです。 Little 姫がたくさん食べて\(◎o◎)/!...