-
投稿日 2015-08-08 08:50
my favorite
by
birdy
1
-
投稿日 2015-08-08 08:30
解体心象
by
ペガサス
なかなか来れなかった さぬき市造田の「さぬきうどん 溜」です。まはろで食べた後行ってみました。既に「メタボさん」も「食蔵さん」も随分前にブログに書いていますね。 http://metabokawa.ashita-sanuki.jp/e717450.html http://ameblo.jp/hout...
-
投稿日 2015-08-08 07:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
パン生地の中に「ツナ」が詰められていて、チーズがかかり、和風ということで刻み海苔が振り掛けられていました。 「ツナ」はスズキ目サバ科マグロ属に分類されている魚の総称ですが、欧米では漁法も用途も煮ているためにカツオ属をも含めて「ツナ」とひとくくりにされ、世界のツナ缶の材料としてはマグロではなくカツオが...
-
焼きたてのピザがおいしいBlaze Pizzaへ行ってきました。 Blaze Pizzaはジェネシープラザショッピングセンターの一角にあります。 こちらのピザ屋さんでは、自分で具材やソースを選べます。注文してからピザを焼いてくれるので、アツアツの出来たてピザが食べられます。 ピザの生地が薄いので、焼...
-
投稿日 2015-08-07 23:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
都美人酒造の山内邦弘杜氏と、すずらん吉田商店の吉田さんと! ★燗酒の素晴らしさを再認識しました! ありがとうございます。...
-
投稿日 2015-08-07 21:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
好みはそれぞれですが、山廃は明らかに燗酒が旨い! それも熱燗が!燗冷ましもいい!...
-
投稿日 2015-08-07 21:18
my favorite
by
birdy
暑いから火を使いたくないと言いながら、かき揚げです。 お魚屋さんで綺麗な瀬戸内の小エビを見たもんで、歯止めはききません。 綺麗なかたくち鰯もあった。 汗かきながらかき揚げを。 カラっと揚がって美味しかったです。 かたくち鰯も上手に炊けました(圧力鍋)。 骨が全く気になりません。 (12~15分加圧)...
-
投稿日 2015-08-07 20:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
久しぶりに今宵は、「たこ焼き」がありました。 関西の家庭には、一家に一台「たこ焼き器」があると言われていますが、同じ関西圏でも「たこ焼き」の食べ方は違います。 大阪の「たこ焼き」は、皿とか竹の舟に乗せられてソースをかけて食べます。 明石の「玉子焼き」は、朱塗りの台に行儀よく2列に並べられ、刻んだ<三...
-
投稿日 2015-08-07 20:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
いつもの会場は、神戸吉兆BBプラザ店です。 今回は淡路島の”都美人”を燗で飲み比べです! 『純米吟醸 穩坐(おんざ)』 と 『山廃純米吟醸 穩坐』 常温、55℃、65℃、燗冷まし の飲み比べです。...
-
投稿日 2015-08-07 18:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
吉兆の料理と日本酒のコラボです! 今回は淡路島の地酒蔵 「都美人」 のお酒がテーマ! ★先ずは手の込んだ料理から!...