-
投稿日 2008-12-12 22:03
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
仕事で時間が空いたのでかなり久しぶりに名古屋で一番元気な大須にフラリ・・再開発でメチャメチャきれいなビルの1階に創業90年の松屋コーヒー本店はある業界では有名なあの松屋ドリップの松屋だ。私どもとは40年以上の付き合いだが相変わらず頑固に名古屋のコーヒーをしっかり焙煎から守ってるオジサンサラリーマンが...
-
投稿日 2008-12-12 11:30
エンジェルライフ:高松
by
天使
昨日のVOICE21で 八十八庵の“打ち込みうどん” が出ていた。 無性に食べたくなったが ちょっと 遠すぎ!!!!! ...
-
投稿日 2008-12-12 06:03
my favorite
by
birdy
バター不足だ!スーパーから消える!なぁんて情報に踊らされて、まぁ実際、バターがスーパーのケースになかった時期もあったけど…山のように備蓄 していたバターがなくなってきた。あと1個になった。先日、買いに行ったら、いっぱいあるやん!値上がりはしてるけど、品物はある。やはりマーガリンを使う人が多いのかしら?マーガリンはうんと安いもんねぇ。量は倍以上で、値段は2/3くらいだから…いくらになる?ヘキサゴンな頭には計算できない…これからケーキつくりでまた品薄になるのかな?でも有塩なら大丈夫かな?もう備蓄はやめて、残りが1個になったら買うことにしようっと!...
-
投稿日 2008-12-11 21:28
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日は全くブログを書くところまで手が届かず・・・。一言書いて沈没状態でした。まだまだ差し迫ってのことが控えており焦ってますねぇ・・・。とは言っても、やはり気分転換は必要ということで、この「新潟チップス」というお米チップスを買い込んで、パクパク食す・・・(*^^)vコシヒカリ使用ということで、なかなか...
-
投稿日 2008-12-11 09:41
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
昨夜はセントラルタワーズの高層階で仕事でした。いつもながら凄い夜景の素敵なパーティーオードブルもついつい力が入ってしまいます(笑)名古屋駅周辺だけは凄い人だったなあ・・...
-
投稿日 2008-12-11 07:38
LAN-PRO
by
KUMA
湯豆腐の作り方をWebや文献で調べると、大抵は昆布に切れ目を入れて下に引き・・・と書いてあります。前の日から入れて、火にかける前に取り出せとか、沸騰前に取り出せとかありますが、帰宅後に「寒いから湯豆腐でも食べるか」では間に合いません、沸騰前に取り出せと書いてありますが、上に乗っている豆腐がくずれそう...
-
特大のゆずをいただきました。ロビーにおいてあるのですが、教室中にいい香りが漂っています。 ビタミンCたっぷりの【ホット ゆずジュース】はいかがでしょうか。・ゆず酢 10〜15cc・熱いお湯 150cc・砂糖またはハチミツ 適量 風邪が流行ってきました。ひいてしまったら無理をせずに、ゆっくりと休みましょう。<風邪予防レシピ>【ほうれん草としめじのゆず和え】・ほうれん草:βカロチン・しめじ:ビタミンB群、低エネルギー、ビタミンD、豊富な食物繊維【えびとカリフラワーのサラダ】・えび:高たんぱく、低脂肪・カリフラワー:ビタミンC、食物繊維【小松菜ワンタンスープ】・小松菜:カルシウム【甘酒ミルク】・牛乳...
-
投稿日 2008-12-10 06:01
my favorite
by
birdy
でもねぇ、"not my favorite"です。(-_-メ)夏に、早明浦ダムにいった帰りに、大豊のSAで見たので、このラベルに釣られて買いました。「SAで人気No.?(忘れた。ゴメンナサイ)」と書いてあったし…完熟フルーツトマトのゼリーです。なんとなく食べ損ねて冷蔵庫に入ったままに。気がつくと賞味期限があとわずか。あわてて食べました。でもね。好みでなかったです。あくまでも基準は「好み」です。生のトマトのほうが好き! ...
-
昨晩のこと。近くの小料理屋で美味しい魚を食べた後で、ちっちゃな茶碗に「バターライス」が出てきました。女将さんのサービスなのですが、ご飯の上にバターがちょこんと乗り、そこにパラパラと海苔がほんのりいい香りを漂わせているだけのものです。そこに醤油をかけてご飯に混ぜて食べるのですが、とてもさっぱりして美味...
-
投稿日 2008-12-09 10:15
my favorite
by
birdy
これも好きです。(^_-)-☆昔とはちょっとパッケージと中の形が違うけど。昔は、中に何個のラムレーズンが入ってるか数えたなぁ。今回も数えてみたけど、圧倒的に少なかった!数えるほどしか入ってなかった。(-_-メ)もう一度買ってみて、数えなおそうっと! 久しぶりに行けました。肩こりが酷くて…...