English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#レストラン"の検索結果
  • 明治の兵士の食事

    投稿日 2009-01-18 12:15
    LAN-PRO by KUMA
    明治村の展示物にはこのようなものがあります。バランスのとれた食事ですが、これは国内の話。外地では補給を考慮していない馬鹿な参謀のために悲惨だったようです。...
  • おちゃのじかん〜京の苺大福。

    投稿日 2009-01-18 11:18
    四季織々〜景望綴 by keimi
    京都から取り寄せた苺大福は、抹茶餡。 春を呼ぶ緑と薄紅色です。<常初花>新しい季節の到来を告げる花。
  • この季節の法要料理

    この季節、なるべく温かいものをお出ししたくてお蕎麦を入れてみました。もちろんお椀に熱いお汁を別にご用意して付けて召し上がっていただきます。このほかに茶碗蒸し、具沢山の吸い物とご飯がついて¥4200でございます...
  • Quatre Quarts Cafe'

    投稿日 2009-01-17 17:05
    my favorite by birdy
    「カトル・カール」と読むそうです。cafe'だからフラ語でしょうか?天使ちゃんのブログを見たら、2008/12/4に行ってます。「サラダとパンdeランチプレート」、デザートとドリンクつきで¥850でした。(*^^)v詳しい味は忘れましたが、印象に残ってるのは・ピリ辛ポークの味が、アジアンティックで、ちょっとオバチャン的にはパスかな?・「お飲み物はどうされますか?」と聞かれて、パンだから一緒に持って来て貰ったんですが、スープがついていたから、食後でよかった。リサーチが足りなかったですね。(-_-メ)お店はとても綺麗で、清潔でしたよ。(^_-)-☆HPはココ  からどうぞ!Quatre Quart...
  • 今年最初のブログ

    ブログに投稿しようと思いながら今年ももう13日が過ぎた。誠に時の経つのは早いものだ。もう少し時間を大切に生きないと人生を無駄にしてしまう。元日は恒例により洋子さんとシアトル郊外の真言宗の神護寺に初詣した。今年はこれまでの密照さんに加え、隆世さんが加わり、ご祈祷のほかに厄除けお護摩もあったので、内容の...
  • ババショフのお誕生会

    投稿日 2009-01-12 21:28
    my favorite by birdy
    2009/1/4はババショフのお誕生日でした。82歳になりました。今でも月に1〜2度、大阪までお稽古に通っている、元気な年寄りです。ひできんぐ一家も揃ってお誕生会でした。a daughter-in-lawがブリの漬け焼きや、新潟のお雑煮を作ってくれて、とても楽しい晩でした。ババショフの健康を願っています。詳しくはココ  をみてくださいね。...
  • 杜の季

    投稿日 2009-01-12 16:30
    エンジェルライフ:高松 by 天使
                       体脂肪で 明らかに“肥満”となった現実に 目をそむけながらのランチです!                   ぶりの香味揚げが美味しかったよ!                                       杜の季(C)Komachi香川県高松市鬼無町佐藤972営業時間:11時30分〜17時定休日:第1・2・4水曜、第3土・日曜 TEL:087-805-7162 データは2009/01/12現在のものです。おすすめレビューを見る...
  • 私の愛用品(フラスコ)

    投稿日 2009-01-12 12:50
    LAN-PRO by KUMA
    普段から山にはもって行きますが、冬季の撮影には必需品です。ウイスキーを入れて携行し、出先でCoffeeをアイリッシュ風に仕立てます。昨日の明治村にも持参しました。キレイナオネエサンから「アル中に見えるからヤメテ」と言われた事もありましたが・・・・6オンス(約170ml)入ります、機内持込が微妙な量な...
  • 昨日の昼食(餡入り餅のお雑煮)

    投稿日 2009-01-12 04:13
    LAN-PRO by KUMA
    昨日の昼食は餡入り餅のお雑煮でした。白味噌に餡子の入ったお餅が入っています。(不思議な味)birdyさんお住まいの香川県のモノだそうですが・・・・今、明治村で食べることが出来ます。...
  • 2009年、最初の晩御飯

    投稿日 2009-01-11 17:01
    my favorite by birdy
    高知、足摺の帰りに寄りました。近くでは意外と、おついたちは休んでいるところが多く、初めてのお店です。家から遠くなると、そこからの運転が嫌になるので。2009年のスタートなのに、私はノンアルコール、アッシーしました。(ーー;)「小樽食堂」  です。まぁ、お安いからしかたがないけど、so-so。分相応ですね。今年は徹底的にB級でいきます。(^^ゞ道の駅や高速のPAでいろいろつまんできたのであまりお腹もすいてなく、姫もまだ本調子でないので、軽めの晩御飯になりました。小樽食堂 香川高松春日店(C)Komachi香川県高松市春日町1668-1営業時間:17時〜深2時(深1時LO)、日曜・祝日17時〜深1...
  1. 1818
  2. 1819
  3. 1820
  4. 1821
  5. 1822
  6. 1823
  7. 1824
  8. 1825
  9. 1826
  10. 1827

ページ 1823/1935