-
投稿日 2009-11-27 23:34
カイの家
by
hiro
カイの朝食。なかなかカラフルでしょう。鳥のささ身と茹でたブロッコリーの茎を細かくして入れています。こういう繊維質なものを入れないと、糞がポロポロと崩れて、散歩のとき、回収不可能になってしまいます。なかなか食事の調整も難しい......
-
投稿日 2009-11-27 22:28
さちのお掃除日記
by
さち
つけ麺のお店です。先日行ったとき焼肉アフターで売り切れだったのでリベンジおなか一杯になりました(*^。^*)
-
投稿日 2009-11-27 22:09
my favorite
by
birdy
お給料日前日のお誕生日って、寂しいですね。ウルトラが要らなかったので、お買い物にも行かず、冷蔵庫の中で忘れられていた塩をしてあったシズで南蛮漬けを。今週末あたり、仕切り直しです。*シズの南蛮漬け*スモークサーモン、きゅうりのサラダ オーロラソースで*菊菜の胡麻ドレッシング和え*子ゴリの甘露煮…これも...
-
投稿日 2009-11-27 20:07
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
時々鯛のかまをご用意しますなかなか手間なところもありますがご家庭ではなかなか機会が無いとかでお客様には喜んでいただいておりますご用意した日にはレジにて告知させていただき、お持ち帰り向けにパックをご用意させていただきます価格は時価(笑)いやいやお手軽惣菜価格にさせていただきます...
-
投稿日 2009-11-27 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
気兼ねなく食事ができる、板宿にあります【まるさ】に、「サービス定食」登場していました。「ちからうどん(お餅がはいっています)+ミニおにぎり」で、ワンコインです。ミニおにぎりといっても、コンビニのおにぎりの倍はありそうで、どこがミニなのかと突っ込みたくなる大きさです。「うろん」(変換ミスではありません...
-
投稿日 2009-11-27 00:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
福寿蔵開きの後、新開地をブラブラしていつものこの店に。まだ日は落ちてなく明るい、こんな時間から来たのは初めてです。ここは日曜日も営業、しかも昼から開店、お客でいっぱい、一番奥の席。マスターいきなり、「papaさん最近よく来てますよ!」、「十四代入っていますよ!」嬉しいですね、ここまで来る楽しみと値打...
-
投稿日 2009-11-26 16:33
my favorite
by
birdy
久しぶりにa daughter−in−lawとランチでした。以前行ったら、ランチが牡蠣フライだったのでパスしたお店です。今日はランチメニューを聞いてから行きました。日替わりランチが800円!!!とてもリーズナブル!美味しかったです。今日の日替わりランチは「ハタハタの煮つけ」でした。(^_-)-☆でも...
-
投稿日 2009-11-26 07:23
my favorite
by
birdy
霜月杯のときのランチです。志度CCのレストラン、残念ながら名物がなくて…志度湾を目の前にしているのだから、もっと新鮮な魚介類をつかった名物料理を作ればいいのに…いつもメンバーが文句をいってるのに、なかなか改善されません。だから無難なお丼になります。この親子丼、お丼独特の甘辛さが足りなくてイマイチ物足りないんですが(アッサリしているの)、午後からのプレイを考えたら喉が乾かなくていいかぁ!1300円くらいです。ゴルフ場のレストランは、どうしてこうも高いのでしょう!!!晩は、 お風呂入って帰って、ユニクロによって帰ったので真っ暗!近くのスーパーで…お寿司を買って帰りました。(;一_一)...
-
投稿日 2009-11-25 21:34
my favorite
by
birdy
ゼロの焦点を観に行った日の晩御飯です。カレーライスとサラダだけのつもりが、オリーブハマチ のお造りもするという、変な晩御飯でした。*ミルフィーユカツ・カレー*オリーブハマチのお造り*コーンのコールスローサラダ*ブロッコリー、トマト、スナップエンドウ、にぬき*ババショフのラッキョウここ最近、失敗・不評続きのカレーでしたが、今回は成功しました。「市販のルーを使うのに、なんで失敗するの!?」と、散々息子に罵られ続けていたので、ホットしました。とても美味しかったです。(^_^)v【コメント欄にも画像あります】***画像、大きくなります***...
-
投稿日 2009-11-25 20:25
四季織々〜景望綴
by
keimi
秋月からやってきた 桜染めを見に行ってきました。3年前に秋月のお店でもこの桜色に感動しました。その後のらんちのじかんは、再びRカフェ。わたしは、ほうれんそうとチキンの和風スパテゲティにしました。友人は、冬季限定ドリアスパゲティに!!デザートのケーキは、キャロットとバナナとクルミのケーキ・・・名前があったのだけれど、忘れてしまいました。以前は、一度見たら忘れなかったのに・・・最近はかなり脳が劣化しています。←怖っ。北九州空港跡地が、何やら白い杭畑に変身しています。この広い場所に何ができるのでしょうか?...