-
投稿日 2010-04-01 23:06
みどりの風
by
エメラルド
先日の日系スーパーはなぜかお魚部門が充実していて、鰯も何とか目が赤くなくて、表面のピカピカが残っている物がゲットできました!たぶん、一度冷凍したものを解凍したものなので、早く料理してしまおうと、はまちのカマと同じ日に炊きました。この前の方が鮮度が上でしたが、許せる範囲の美味しさでした。はまちのカマが...
-
投稿日 2010-04-01 21:40
my favorite
by
birdy
寒い寒い眉山のお花見から帰ってきた晩です。ホイル焼きはオーブンでできるので、オーブンに入れている間にほかのことができるから、意外とラクチンです。(^_-)-☆【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2010-04-01 17:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
堀内酒店より少し天五中崎商店街を奥に入ったところにある店。下町の風情を残す、大阪では老舗の酒屋、角打ちも古い。 『稲田酒店』 大阪北区浪花町6ここもやはり常連さんでいっぱいの店。堀内酒店よりは入り易い雰囲気、人の良さそうなご主人と、女将さんらしき方を入れて、女性3名で切り盛りしている。日本酒と焼...
-
投稿日 2010-04-01 14:41
LAN-PRO
by
KUMA
わが社の社員(主婦)のおすすめで購入しました。体重計の「TANITA」の社員食堂のレシピ集です。普通の料理が沢山掲載されており、大変参考になりました。おすすめの一冊です。...
-
投稿日 2010-04-01 13:31
エンジェルライフ:高松
by
天使
徳島に行ったとき 雑誌で“ハルジオンカフェ” を 見つけて 電話して 場所をしつこく何回も聞いて行こうとしたんですが やっぱりわからなくて 『高松から来てるから場所がわからないんです。』 って すがるように聞いたのに 何回か電話するうち 来てほしくなかったのかうっとうしくなったのか 最後の2回の電話には 出てくれませんでした。 しかたなく“支那そば 巽屋” で 徳島ラーメンを食べました。 支那そば(小)・・・・・500円 ...
-
投稿日 2010-04-01 07:25
みどりの風
by
エメラルド
こちらでは、魚のアラの鮮度の良いものを見つけるのは至難の業ですが、先日運良くはまちのカマを発見しました。たった一個だけ、お魚用の冷蔵ショーケースに入っているのを見つけ、即ゲットしました。さっそく家に帰って、塩焼きにしました!レモンを絞り、お醤油をちょっと垂らしていただきました〜!年末に発見して以来な...
-
投稿日 2010-04-01 07:17
LAN-PRO
by
KUMA
ダイエット中は油脂を厳しく制限していたので、フライパンの出番が少なかったのですが、最近はお客様のためにもと鍋を振っています。写真は我が家のフライパンの「一部」です。すべて鉄鍋です、これ以外にテフロンもありますが、調理によって使い分けています。テフロンはくっつかないので便利ですが、高熱に弱く、数年でダ...
-
投稿日 2010-04-01 00:54
みどりの風
by
エメラルド
新規開拓が大好きな誰かさん、週末の日系スーパーの買い物帰りに「この近くに日本の喫茶店みたいなお店があるらしい」と何処かから情報をゲットしてきたので、さっそくランチしてきました。お店の名前は、「FORT ST GEORGE」。店名からは、とても日本食のお店だなんて想像できませんでした。カジュアルな店内...
-
投稿日 2010-03-31 23:36
カイの家
by
hiro
今日は、私の誕生日でした。帰宅したら、ケーキが買ってあった。今年は、うちの母親の希望で、「お誕生日おめでとう」と書いてあるバースデイケーキではなく、一個ずつ選んで買ったようである。 ということで、私はマンゴケーキをいただいた。カップ&ソーサとケーキ皿はナルミである。毎年気遣っていただき、ありがたい...
-
投稿日 2010-03-31 20:13
四季織々〜景望綴
by
keimi
三月が終わりを告げようとしています。雨で始まった弥生は、雨で終わりです。晴れのお天気は、続かないものです。午後から、二男の勉強のことで友人宅にお邪魔していました。先日行った渋谷と横浜のおはなしを聞きながら、日本で初めてのクッキーのお店 泉屋のクッキーをいただきました。今日は20代の頃一番好きだったまーさんのお誕生日です。あの頃は、胃をキリキリさせながら、仕事に励み、まーさんだけを追いかけていた日々でした。 4月からは、プチ商店の雇われ店主になります。損失を出さないように励みます。4481...