-
投稿日 2010-06-16 06:39
my favorite
by
birdy
ババショフが石川県のお友達に石川・金沢の名物、イカの一夜干し、ゴリの佃煮、とろろ昆布をいただきました。 昆布・海産物 しら井のです。 大好物ばかり!\(~o~)/ いつもババショフを気遣ってくださって、贈ってくださいます。 感謝感謝。(^_-)-☆ この日はまたまた居酒屋「婆亜出伊」でした。 また飲...
-
投稿日 2010-06-16 00:50
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
漫画家 水木しげる氏の出身地 境港市にある 『水木ロード』 沿いで酒造りの蔵元。 『こなき純米 純米吟醸 無濾過原酒 なかどり』 千代むすび酒造 鳥取県境港市 使用米:山田錦(鳥取産) 精米歩合:60% 日本酒度:+1 酸度:1.35 珍しい、銀紙包装された酒です。 アテは、『ゲ...
-
投稿日 2010-06-15 21:25
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
先日、大阪北区与力町にある、角打ちができる名酒屋 『西海酒販』 さんにて、 お酒の分かる、紳士・淑女達(?)酒豪7名(西海さん含め)が集まっての試飲会。 立ち呑みHAKUDOUさんの発案で、大分は玖珠郡九重町の八鹿酒造の銘酒、 【八鹿 吟醸酒 原酒】 特醸厳選酒を皆で利酒をしょうとの事で・・・ 【...
-
投稿日 2010-06-15 07:36
LAN-PRO
by
KUMA
写真は台北空港(桃園)で購入したDVDです。 5巻で約3000円、中身日本放映された「中国麺ロードを行く」に中国語(繁体字)字幕を付けたものです。 ちゃんと日本の制作会社のクレジットが入っています。...
-
投稿日 2010-06-15 06:47
my favorite
by
birdy
奈良に行ったババショフのお土産です。 奈良漬の本場山崎屋の。 先ず、梅の粕漬けを開けました。 『梅酒に漬けこみ全国より選りすぐった 甘口の酒粕で仕上げました。 梅と粕の風味のほどよい ハーモニーをお楽しみください』 確かに甘口でした。 ちょっと梅が硬かったけど、美味しかったです。 【コメント欄にも画...
-
投稿日 2010-06-14 13:11
my favorite
by
birdy
カレーライスなんて市販のルーを使って誰にでも簡単にできるなんて思ってたのに、失敗、不評の連続でした。(−−〆) 前回、やっと光明が!(^_-)-☆ 箱に書いてある通りに作るのです。 Simple is best! S&B「とろけるカレー辛口」で。 今回、箱の説明と違ったのは ・牛肉400グラ...
-
投稿日 2010-06-14 08:30
シアトル近郊からの独り言
by
せんべい
バスに乗って下町へ向かう途中見つけ下車しました。BBQの匂いがぷんぷんしていました。MadisonSquareParkを会場に全米(主に南部)から18のBBQ屋さんが参加して、特設舞台からカントリー音楽の生演奏が聞こえ、南部の雰囲気を出していましたが、昼ごはんを食べた直後に行ったので残念ながら食欲は...
-
投稿日 2010-06-14 00:22
みどりの風
by
エメラルド
昨日、ついにワシントン産のタケノコをUniversity Districtのファーマーズマーケットで発見しました〜! 大きさから想像するとハチクのような気がします。 まだら模様のと普通のと2種類ありました。 2種類あわせて1.81ドル分ゲットしました。 そして、念願のタケノコの炒め煮を作りました。 ...
-
投稿日 2010-06-13 16:56
my favorite
by
birdy
暑い一日でした。 ババショフは大阪へ行ったのでウルトラと二人の晩御飯。 暑くなってきたのでサイドディッシュはアッサリと。(^_-)-☆ 【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2010-06-13 13:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本格的に雨が降る中、お昼ご飯に【待久寿(まっくす)】さんに出向きました。先週訪問時には、臨時休業でしたのて、大事でなければと、少しばかり気掛かりでした。地鶏屋の親父さん、ぎっくり腰で二日ほど安静にされていたようで、ひと安心です。本日は「美湯豚の味噌カツ定食」(750円)を美味しく頂きました。とてもお...