English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#レストラン"の検索結果
  • 台北空港で買ったDVD

    投稿日 2010-06-15 07:36
    LAN-PRO by KUMA
    写真は台北空港(桃園)で購入したDVDです。5巻で約3000円、中身日本放映された「中国麺ロードを行く」に中国語(繁体字)字幕を付けたものです。ちゃんと日本の制作会社のクレジットが入っています。...
  • 山崎屋「梅粕漬」−2010/6/14 Mon.

    投稿日 2010-06-15 06:47
    my favorite by birdy
    奈良に行ったババショフのお土産です。奈良漬の本場山崎屋の。先ず、梅の粕漬けを開けました。『梅酒に漬けこみ全国より選りすぐった甘口の酒粕で仕上げました。梅と粕の風味のほどよいハーモニーをお楽しみください』確かに甘口でした。ちょっと梅が硬かったけど、美味しかったです。【コメント欄にも画像あります】...
  • 「カレーライス」−2010-6/13 Sun.

    投稿日 2010-06-14 13:11
    my favorite by birdy
    カレーライスなんて市販のルーを使って誰にでも簡単にできるなんて思ってたのに、失敗、不評の連続でした。(−−〆)前回、やっと光明が!(^_-)-☆箱に書いてある通りに作るのです。Simple is best!S&B「とろけるカレー辛口」で。今回、箱の説明と違ったのは・牛肉400グラム→牛肉スライス70...
  • マンハッタンでバーベキュー祭り

    バスに乗って下町へ向かう途中見つけ下車しました。BBQの匂いがぷんぷんしていました。MadisonSquareParkを会場に全米(主に南部)から18のBBQ屋さんが参加して、特設舞台からカントリー音楽の生演奏が聞こえ、南部の雰囲気を出していましたが、昼ごはんを食べた直後に行ったので残念ながら食欲は...
  • TAKENOKO〜!

    投稿日 2010-06-14 00:22
    みどりの風 by エメラルド
    昨日、ついにワシントン産のタケノコをUniversity Districtのファーマーズマーケットで発見しました〜!大きさから想像するとハチクのような気がします。まだら模様のと普通のと2種類ありました。2種類あわせて1.81ドル分ゲットしました。そして、念願のタケノコの炒め煮を作りました。いまひとつ、日本のようなタケノコっぽい匂いがしなかったのですが、ずっと我慢していた甲斐がありました。桜といい、わらびといい、ワシントン州は、日本に限りなく近い〜!?(^▽^)JavaScript is required to view the slideshowif (typeof swfobject !==...
  • 暑くなってきたので…2010/6/11 Fri.

    投稿日 2010-06-13 16:56
    my favorite by birdy
    暑い一日でした。ババショフは大阪へ行ったのでウルトラと二人の晩御飯。暑くなってきたのでサイドディッシュはアッサリと。(^_-)-☆【コメント欄にも画像あります】...
  • 豚味噌カツ定食@ 地鶏屋【待久寿】兵庫区東山町3丁目

    本格的に雨が降る中、お昼ご飯に【待久寿(まっくす)】さんに出向きました。先週訪問時には、臨時休業でしたのて、大事でなければと、少しばかり気掛かりでした。地鶏屋の親父さん、ぎっくり腰で二日ほど安静にされていたようで、ひと安心です。本日は「美湯豚の味噌カツ定食」(750円)を美味しく頂きました。とてもお...
  • 居酒屋 かまどか 京橋店

    金曜日会社帰り、軽く行きましょう的な飲み会は『かまどか京橋店』へ。2時間飲み放題1200円メニューがあります。コストパフォーマンスはプレミアムモルツの生ビールがダントツです。ずっとビールで行きたいところですがお腹も一杯になるので焼酎をお試しでロックで注文しました。いわゆる甲類(旧名称)でロックで飲むような焼酎ではありません。ソーダ割りにした方が美味しくいただけると思います。ハウスワインは赤、白とも美味しいというレベルではありませんが焼酎ロックよりは飲めます。結局、アーリータイムスのソーダ割りに落ち着きました。飲み放題を30分延長して(500円)飲み物は11杯いただいて1700円1杯あたり154...
  • 特製ミックスピザ@居酒屋【万平太】須磨区若木町1丁目

    金曜日になりますと、ブログ仲間の<dote>さんや<Toshiaki Nomura>さん達がワインを楽しまれているようで、頭の中で「金曜日=ワイン」の方程式がこびりついて離れません。そんなわけで今宵は、ソムリエさんのいる居酒屋【万平太】さんに顔出ししてきました。定番の「特製ミックスピザ」(790円)...
  • 自家製酵母ぱん "SOULAGER"          part1

    投稿日 2010-06-11 14:52
    my favorite by birdy
    食いしん坊ブログで申し訳ないです。(^^ゞBakery Shopめぐりをよくします。パン、大好きなもんで。(^_-)-☆まず丸亀市土器町の「自家製酵母ぱん "SOULAGER" part 1」から。オーガニックレーズンを中心に、季節の果物から酵母をおこし、国産小麦粉、モンゴルの湖塩、三温糖、よつ葉バターを使い添加物を使わないパン生地。10日以上かけて1個のパンを作るんですって!だから営業日は週2日。火曜日・土曜日 12:00〜18:00(売り切れ次第終了)スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。if (typeof swfobject !== "undefined") { sw...
  1. 1648
  2. 1649
  3. 1650
  4. 1651
  5. 1652
  6. 1653
  7. 1654
  8. 1655
  9. 1656
  10. 1657

ページ 1653/1935