-
投稿日 2012-09-17 21:25
my favorite
by
birdy
栗を頂きました。(^_-)-☆ 秋ですねぇ。 剥くの、肩が凝りました。 指は包丁があたるところが靴ずれのようになって痛いし、首は痛いし。 指先はふやけるし… やっぱり、年に何回も使わないけど、「くりくり坊主」を買うべきかな? 「栗と枝豆ごはん」と「栗の炊き込みご飯」にしました。...
-
投稿日 2012-09-17 15:10
つれづれなるままに
by
高橋京太
本日は私にとってセラ(休日)の日。 もう一つ特別なのは、長女が朝食を作ってくれたのです! 食パンに目玉焼きを落とす単純なものだけれど。これがとてもうまい! 子供用の料理ブックをあちこち開きながら、これならできそう、と自ら選んで台所に立ち、家族4人分を作ってくれました。 実益になる趣味を持ってもらえる...
-
投稿日 2012-09-17 13:13
my favorite
by
birdy
ニンジャを買ったので、スムージーです。 牛乳、ヨーグルト、バナナ、ブルーベリーと、少しのハチミツ。 毎朝食べていたヨーグルト、ブルーベリーの替わりです。 朝イチに飲んで、walking。 それから朝ご飯。 体にいいはずなんだけど、体重は・・・落ちませぬ。(;一_一)...
-
投稿日 2012-09-17 06:20
my favorite
by
birdy
毎度のお好み焼きです。 今回はニンジャでキャベツのみじん切りをしたので、 とても細かいキャベツのみじん切りになりました。 そのせいか、とてもふんわりした、ふわふわお好み焼きの出来上がり!(^_^)v 砂ズリも一緒に焼きました。 【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2012-09-16 11:59
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨夜の、「さかなでいっぱい」 です。 いつも満席、女性客が増えたました。 この日のマスター 一押しです。 津軽海峡、松前沖で延縄漁で獲れた 『本マグロ』 証明書付です。 「松前さくら漁協 第29勝宝丸 船上活〆水氷処理 16.3kg」 と書かれています。 何処の産の物かよく分かり安心していただくこと...
-
投稿日 2012-09-16 11:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分県の蔵元24社が一同に集まって、大試飲会を開催します。 大分県酒造組合が主催、 大分合同新聞社、OBS大分放送等が後援です。 『KANPAI OITA! 2012』 【開催日時】 10月5日(金) 18:00~20:00 【会場】 レンプラントホテル大分(旧・東洋ホテル) 【...
-
投稿日 2012-09-16 09:00
my favorite
by
birdy
アオリイカの季節ですね。 まだ小さいですが、お魚屋さんに出ていました。 身はまだ薄いけど、甘みがあって美味しいです。 早く息子が釣って来てくれないかな? 今日、今治の方へ船釣りに行く予定が、仕事でいけなくなったとか。 本人も残念だけど、わたしもザンネン! 【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2012-09-15 20:52
カイの家
by
hiro
昨日、名古屋から帰宅して、夕方、大学へ出勤。実は、今日、AO入試の初日であり、その模擬授業の講師を担当させられてしまい、昨晩、試験会場でパワーポイントのテストおよび配布用資料の作成をしておりました。とりあえず、本日、無事模擬授業を終えてホットしております。そして、明日、日曜日はAO入試の二日目、朝...
-
投稿日 2012-09-15 20:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
夕方に、いつも通り立ち呑み「鈴ぎん:福寿」に顔出ししますと、帰りがけの<い~さん>と出会いました。 「これから 【寿司忠】 で、ちょっと一杯の付き合いあがあるから、待っといてくれよな」と、一言ありました。 仕事の打ち合わせのようでしたが、小一時間もしますと両手にビニール袋を提げた<い~さん>が戻って...
-
投稿日 2012-09-15 18:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
神戸角打ち学会、秋のイベントの一つです。 会員の皆様、お待たせいたしました。 いよいよ明日になりました。 (雨天決行です) 灘の地酒バルの準備委員会に、学会として協力していまして企画が遅くなりました。 【今回は、大分県臼杵市の久家本店の 「常蔵・麦焼酎」 を大分名産のカボスで割った酒、 暑い季節...