-
どうしてこうもまた新たな問題がやってきて悩み続けてしまうんだろう。クライアント様が呟いたひと言。「コーチがいなかったらたぶん引き戻されますね」って笑。私もずっと悩み続けた人生を送ってきたので気持ちがよくわかる。もうそのグルグルから抜け出したい。っていつも思っていました。…★なぜ多くの人が悩みから解放...
-
会社から与えられた作業。そこで与えられた役割。求められたことに応えなくては。結果を出さなければ~って必死。何を守ろうとしていた?自分にとっての結果ってなに?せっかく結果を出したのにその感情もスルーしまくり。。。自分への問いかけがいつも「どうするべきか?」無意識に役割を全うするための正解を求めて行動し...
-
投稿日 2022-09-05 08:00
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
今の部屋のインテリアが寂しくて壁に飾るものが欲しいなあと思っていますが、素敵すぎる絵画なんかは今の部屋には違和感あるかも。でも!これが大切なのかも。その違和感、もしかしたら未来の理想の部屋ならしっくりこるものとしたら・・・今 違和感を感じること。その違和感は理想の未来では自然なことであればその違和感はしっかり味わうべきですよね😃脳は違和感を無くそうと努力します。ということはどんどん理想に近づくということ。その違和感、あなたの理想の未来ではどう感じるものですか?Mika私のコーチプロフィールはこちらいろいろなコーチがいます^ ^ コーチング利用して個人個人のパフォーマンスをあげていきましょう!...
-
味わい尽くした2日間の夏休み。たかが、函館から札幌です。たった2日間かもしれません。でも私にとってはハワイに2週間行っちゃったくらい幸せと充実感を味わえた2日間。生きてるって・・・こういうことね。理想がいつのまにか叶ってる。大切な価値観をまた再確認です。ゴールにたどり着くことが目的ではなくまさに上り...
-
投稿日 2022-09-04 07:50
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
今 気づいたけど、あの時なんで気が付かなかったんだろうって少し自己嫌悪に陥ることありませんか?でもそれはその時 今気が付かないことに気がついていたから、それでいいんですよね😌今だから気づけること、過去にありがとう、ですね😊Mika私のコーチプロフィールはこちらいろいろなコーチがいます^ ^ コーチング利用して個人個人のパフォーマンスをあげていきましょう!...
-
遅い夏休みを満喫中。札幌にて娘夫婦と思いっきり楽しんでいます♪とことん自分を喜ばせてあげる。どっぷりと喜びに浸かる、味わう。美味しいものを食べて。やりたいことをやって。昔はそんな自分に罪悪感を感じてました。いいことがあったら罰が当たるんじゃないかと😅でも今は自分の願望を無視しない。これは私が決めたコ...
-
投稿日 2022-09-03 08:18
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
ワクワクする本を読んでワクワクする料理をしてワクワクする言葉を使ってワクワクする質問をしてワクワクする未来を考えよう😌Mika私のコーチプロフィールはこちらいろいろなコーチがいます^ ^ コーチング利用して個人個人のパフォーマンスをあげていきましょう!
-
今日はこれから札幌に出発。完全オフの2日間の夏休み♪わ~い!思いっきり楽しむのみ🤗------------------------------それが大切なんだよね?------------------------------望む未来と結果のために何かを我慢したり諦めたり。そう思いこんではいませんか?...
-
ドル円の為替が24年ぶりの円安水準、140円台になっちゃいましたね。為替の変動に対するリスクヘッジ、1つの国・通貨に偏らないことです。為替は行ったり来たりなのであまり一喜一憂はしていませんが円とドルと自分とのバランスは少々意識しております。日本の円の価値が下がる。国力が低下、成長率は伸びやみ高齢化が...
-
投稿日 2022-09-01 08:07
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
Amazonの定期便で注文してた品物がたまたま品切れで届かなかった。でもあって当たり前で使ってたけど、よくよく考えたら 今はそんなにいらないのかも。これって、行動でもありそうだな、と思いました😃自分のエネルギーをやりたいことにたくさん向けるための習慣化、またエネルギーを増大させるための習慣化、私はこれをルーチンと思ってます😊今の自分に大切なルーチンを時々見直そう😌ルーチンなのか、惰性なのか。Mika私のコーチプロフィールはこちらいろいろなコーチがいます^ ^ コーチング利用して個人個人のパフォーマンスをあげていきましょう!...