-
限界を決めるのは心だ。 心が何かをやれると思い描き、 自分がそれを100%信じることができれば それは必ず実現する。 byアーノルド・シュワルツェネッガー コーチングを学んで自分の限界の 枠がだんだんと外れてきたのは 人との出会いがホント大きかったと思います。...
-
さあ、やろうと計画を立てても計画倒れになる。 三日坊主になってしまう! コーチングをお申し込みの動機でも 行動できる自分になりたいはとても多いです。 計画倒れにならない人の 計画の立て方には特徴があります。 締め切りを設定しようはよく言われることですが ...
-
人間の脳にはクセがあります。 いいことより、悪いことを記憶してしまう クセですね。 なぜ、そんなことをしてしまうかというと 命を守るためです。 赤ちゃんはスーパープラス思考です。 怖いものなしですよね。 危ないとか危なくないとか 関係なしに興味を持...
-
今日もやりたことができなかったと 1日ダラダラ過ごしてしまった! 自分に対して厳しい考えを持つ人ほど 自己嫌悪に陥ります。 ダラダラしてしまうのは、心と 体がそれを要求しているから。 入院中、退院したいという人は ある程度回復してきた人です。 ...
-
SBTメンタルコーチ資格講座3級を 受けた方から実践報告を受けました。 スーパーブレイントレーニングでは脳の仕組みを 活用して最強プラス思考になる方法を お伝えします。 その日からやることが盛り盛りなのですが 実践されると効果テキメンです。 講座の教材...
-
コーチングでは夢の実現をサポートしているのですが 中には夢が描けないとお悩みの方もいます。 その原因の多くは幼少時代の環境です。 ドリームキラーにけなされる環境に身を置くと どうしても自己効力感や自己肯定感を持つことが 難しくなります。 そういった場合、成人しても...
-
人前で公開コーチングをするとき さすが、すごいコーチと思わせる方が 必ずやっていることがあります。 人選びです。 これを誤ってしまうと、もう結論が見えてしまいます。 公開セッションはパフォーマンスですから 実際のセッションとは違います。 見るからに太陽のよ...
-
人の成長を邪魔するものといえば言い訳をする。 他人のせいにする。 サボるって楽をする。 なんてことがあげられますが 自分や自分の環境に満足すると そこにワナが潜んでいます。 人はなぜ、努力をするかというと 現状に満足してないからです。 こうなりたい...
-
どうしても叶えたい夢。 上手くいかないときほど執着が出てきます。 自己啓発本を読むと執着すればするほど 夢は叶わないとよく書かれています。 たいして願ってないことならば ポンと忘れて、まあいいやあなんて思うことが できますが願望が強ければ強いほど 忘れることは...
-
今はこうして好きなことが仕事になっているのは 友人が自分の体験を私に語ってくれたからです。 それがきっかけでコーチングを知りました。 マインドフルネスをコーチングに取り入れたのも 一人ではなく、不思議なご縁で何人もの 人が私に情報をくれたのがきっかけです。 お陰で...