-
地元のお祭りで三役に入っていますのでブログ2日間お休みします。この山車は昭和2年当時の先人たちの手作りの山車を守りついで現在に至っています。またブログで説明します。...
-
投稿日 2008-10-18 13:59
LAN-PRO
by
KUMA
今日は良い天気で湿度も低いので、それなら山へといいたい所ですが、大事な家事が待ち構えていました、夏物衣類の整理です。私はこれが苦手で、一日延ばししにしていましたが、もう後はありません、今日思い切って清水の舞台から・・・(大げさ)で、始めました。まず、夏用衣類(洗濯済み)を、クローゼットから取り出し室...
-
投稿日 2008-10-18 06:28
my favorite
by
birdy
ババショフの趣味の和服リフォームのHPを作ったのは、まだブログが一般化されてないときでした。ドレス、スーツ、ブラウス…など分類してページを作り、一つ一つFFFTPでアップして、リンクして…今考えても大変な作業でした。いつの間にか更新が滞って…そこでブログル招待状を使って「ババショフ、老いてますます盛...
-
投稿日 2008-10-18 01:25
日々是勉学
by
らっち
好きな季節は、冬。冬至を過ぎてから寒さが厳しくなってきつつも日の出の時間がちょっとずつ早くなってくるのを朝、感じられるのが好きです。
-
投稿日 2008-10-17 23:16
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
親父がとんでもないサイズのカレイを釣ってきた、エンガワが取れる程の大きさ。美味かった胸くそ悪い日々が続いている、仕事でなんだけど。知らん人に怒られたりまた職場でいろいろ言われるわトラブルおこしているわけでもないのに何かと問題があり俺の人生こんなもんでいいのかと考えてしまうぐらいである、どうでもいいん...
-
投稿日 2008-10-17 21:14
yumi-blog♪
by
yumirou
ちょっと早いハロウィンパーティーでしたが、私のお別れパーティーをかねてやりました。代官山に住んで28年経ちましたが、残り10日間でこの部屋ともお別れになります。今はやることが山のようにあってバタバタと毎日を送っていますが、きっと故郷に帰ってから実感するのでしょう・・・寂しさと、希望に向ってとが交差してる心境です。でも私の人生は平凡で落ち着いていません。たった4年前も、こうやってバタバタしていました。ここに来てくれたお友達も、愛しんでくれました。みなさん、長い間お世話になりました。 私、彼の叔母です。 ...
-
投稿日 2008-10-17 18:33
何気ないんですが
by
ぐ〜たらママ
今日、お昼休みに歩いてみました。 会社に入って一度も近所を歩くことなどなかったのですが、ポカポカ陽気に誘われてしまいました。 くさむらで発見! 携帯で写真を写しました。 なんともかわいい花でした。...
-
投稿日 2008-10-17 14:53
My Favorite♪
by
sunukolyn
あまりにもいいお天気だったので、公園にお散歩に行きました。見渡す景色は博多湾。ニャンコも日向ぼっこ。お弁当は松茸ご飯のおむすび♪(駅弁です(^^ゞ)※撮影はお友達です。(著作権無視^m^)...
-
投稿日 2008-10-17 13:14
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
屈斜路湖沿いのホテルの中のアイヌ民芸品店。数々の木彫りや刺しゅう品に隠れるように、販売されていた本。沖縄や奄美で売られていたならば、携帯カメラを取り出す事もなかったはずだ。一瞬「あれ? 今日は沖縄に来たのだったかな?」と錯覚してしまった。なぜ、この本がここにあるのか?面白くなりそうだ。...
-
投稿日 2008-10-16 21:21
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
平成20年10月16日(木)の読売新聞13面に掲載している記事の要約。「死刑」法務大臣が死刑執行命令書にサイン、死刑囚が収監されている拘置所で死刑が執行される。死刑執行がおこなわれる壁の向こうには、頭上に赤ランプが点灯する押しボタンが五つある。五人の刑務官がその赤ランプが点灯する押しボタンの前に整列...