English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • 世界のお茶

    投稿日 2008-10-24 17:25
    池田武志のブログル by ターキーさん
      ≪世界のお茶に親しむ会≫ 私の友人が11年前から続けている会です。ある大手出版社を退職してから、各地を回って地元の民話を集めたり、毎年各国のお茶を楽しむ会を開催したり・・楽しく人生を謳歌していらっしゃるようです。私も、第3回(ドバイ)と第7回(マラウィ)に参加させていただきました。来月はタンザニア大使館での、お国の民話を腹話術でお手伝いします。...
  • 絶妙なコンビ

    投稿日 2008-10-24 16:05
    何気ないんですが by ぐ〜たらママ
     会社の帰り道、犬を連れたおばあさんを見かけました。 かわいい白い犬の散歩でしょう。おばあさんの歩調はかなりゆっくりですが、それに合わせてゆっくり歩く犬。 おばあさんが遅れると、立ち止まって振り返り、おばあさんを待っていました。 たったそれだけなのに、ホットするんですよね。 きっと、長年連れ添ったか...
  • 山車町内巡行準備

    下から2枚の写真は町内巡行の準備をしている写真で一番上の写真は集合写真です。私も帽子をかぶって写っています。山車は昭和天皇即位された昭和2年当時の諸先輩たちが天皇即位に合わせて手作りで作った山車ですので立派な山車ではありませんが80年くらい経っていまして修理しながら現在でも先輩達の意志を当保存会が受...
  • TOUGH

    投稿日 2008-10-24 07:42
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    今日はかなりタフな移動の連続だ。内容も濃い。ブライトリングは、00(ゼロゼロ)からキャトルに変更した。僕のキャトルは9/100というちょっと自慢のシリアルが打たれているのだ。行くぜ!...
  • 駐車違反に思う

    投稿日 2008-10-24 02:35
    岩魚太郎の何でも歳時記 by 岩魚太郎
    平成20年10月23日(木)大型店舗の駐車場で見た光景。店舗入り口の近くに車椅子マークの書かれた駐車がある。その駐車場は、一般人の常識では、車椅子を利用している人の専用駐車の認識である。その店舗入り口で、家内の買い物が終わるのをぼんやりと待っていた。その車椅子の駐車スペースは二2台分であり、そのうち...
  • 踊りたい

    投稿日 2008-10-24 00:54
    木蓮のひとり言 by 木蓮
    足の半月板を痛めて2週間・・・・装具をつけるのも嫌になってきた。今日は6年前の公演のビデオを見て悶絶。あー・・踊りたい。踊りたい、踊りたい、踊りたい・・・。足を早く治さなきゃ。2週間後の手術が上手く行きますように。...
  • 10月23日

    投稿日 2008-10-23 23:27
    My Favorite♪ by sunukolyn
    AM7:00〜7:30 ウォーキング朝食  ○リンゴ・バナナ・ヨーグルト    ○豆乳・サプリメント昼食  ○マッシュルームのポタージュ・焼き茄子のゴマドレッシング和え・サラダ    ○ウニのパスタ    ○ホタテのピカタ    ○デザート・アイスティーおやつ ○ワッフルと紅茶夕食  ○トマト1個今...
  • 金・プラチナ・ダイアモンド買い取り【エコ・ドリーム】@メトロこうべ

    高速神戸駅西側の地下街、メトロこうべ(神戸タウン)に、新しいお店が開店しています。金・プラチナ・ダイヤモンド等の買い取り専門店です。小売業の低迷を表しているかのように、シャッターを降ろした店舗が多いのですが、飲食店・衣料品・化粧品等の生活関連のお店が開店しているのなら、気には留めないと思います。まさ...
  • 願いがこもってます

    投稿日 2008-10-23 19:49
    何気ないんですが by ぐ〜たらママ
     最近、車を運転しているときの楽しみ、トラックや社用車に書いてある社名。 ほんとに色んな名前がある。 社名から、どこの都道府県の会社かわかるときもありなんか楽しい。 そんな中に、結構赤面しそうな社名もある。 従業員は、真面目に社名をいえるのだろうか? 最近、ハッピー運送なるトラックを見かけました。 ...
  • 感謝状

    投稿日 2008-10-23 15:25
    池田武志のブログル by ターキーさん
    第39回チャリティ公演(リサイタル)へのご来場ありがとうございました。会場で集まった¥41,543をお届けしておきましたが、先ほど「日本国際飢餓対策機構」より感謝状が届きましたのでお知らせいたします。名前は私になっていますが、これは皆様からお預かりしたのものを、お届けした代表者名で、本当はお一人お一...
  1. 9753
  2. 9754
  3. 9755
  4. 9756
  5. 9757
  6. 9758
  7. 9759
  8. 9760
  9. 9761
  10. 9762

ページ 9758/10321