English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • 118. 東日本大震災

    2011.3.11.午後2時46分、東北関東地方を襲った巨大地震と巨大津波の大惨事。さらに福島原子力発電所の損傷による放射線漏れの恐怖。日本中がパニックです。連日の報道のなかで、被災された人々の悲しみと恐怖と絶望がひしひしと伝わってきます。しかし、そんななかでも必死に今を受け入れ、前向きに生きようと...
  • 情報社会

    インタネットとか、無線とか、スマートフォンとか・・・情報社会と言われる昨今。しかし、今回の震災では、情報社会が機能不全。震災という天災によるインフラ破壊より、東電の情報出し渋りという保身のような情報隠しの人災が問題を深刻化しているように思えます。結局、問題は本当の情報開示、共有がタイムリーにされるか...
  • <辺野古を考える全国上映キャラバン>

    2004年から、沖縄・辺野古で撮影を続けているドキュメンタリー映画監督の藤本幸久さんが、全国キャラバンで動かれています。神戸では「CinemaKOBE」(新開地6丁目)で明日までの上映です。本来この映画館はピンク映画の上映館なのですが、このようなドキュメンタリー映画が上映されるとは驚きました。藤本監...
  • 摘みたてハーブ日和

    投稿日 2011-03-26 10:53
    四季織々〜景望綴 by keimi
    摘みたてのハーブを、そっとお風呂に浮かべるように……入浴剤バブのシリーズ第3弾!!【摘みたてハーブ日和】★気分ほぐれる甘くリラックス感のあるカモミールの香り大地のリンゴと呼ばれるほど、やさしくフルーティ。ヨーロッパの家庭では「マザーリーフ」とも称されるハーブ。★気分きよらかふわりと華やかなジャスミン...
  • つばかけは犯罪、あたりまえだろう

    投稿日 2011-03-26 10:24
    d(-_-)b by pico
    昨日駅で見かけたポスター。当たり前だろう....こんな事をわざわざ書かなければならないほど、乗務員さんにつばをかける輩が多いのか!?そんな事をする、という発想すらなかったぞ。そいうえば「暴力は...」「痴漢は...」なんていうポスターもあるくらいだからなぁ。当たり前だろうって。これを見て思いとどまる...
  • 珠玉の逸品

    投稿日 2011-03-26 10:15
    四季織々〜景望綴 by keimi
    本日の珠玉の逸品のご紹介です。本日とれたての珠玉は、四品。どれがお気に召しますか?
  • 金曜日の夜は 3月25日 2011

    投稿日 2011-03-26 09:35
    タイドプール by dote
    前日3月24日は結婚記念日女房の誕生日もそうでしたが、うっかり忘れてしまっていました今夜はお祝いも兼ねシャンパンでジャック・セロス・ブリュット・イニシャル・ブラン・ド・ブランNVパーカーポイント94点 高評価のシャンパン語ることは何もありません美味かったです酒の肴はお作り三種車海老の生ハム巻き雲丹と...
  • Bluetooth

    Bluetooth接続のキーボードが手に入った。キータッチも好みなので気に入ってま・・・した。ところがっ、BluetoothのキーボードってBIOSに入れないんです( ̄○ ̄;)BluetoothってOSレベルでペアリングするんで、POST中にいくらDelキーを押しても効かないんです(;^_^A アセ...
  • エメラルドさんとBurgers Cafe Pon・Pon

    投稿日 2011-03-26 07:49
    my favorite by birdy
    楽しかったエメラルドさんとの半日は、あっという間に過ぎてしまいました。初めてお会いして、こんなことってあるんですね。これがブログルの力でしょうか?ブログルの絆でしょうか?"KIZUNA"ですね。(^_^)v穏やかな瀬戸内海を見ながら…海外生活のお話をいっぱい聞いて、タイムリミットまでいっぱいお喋りしました。エメラルドさん、きてくださってありがとうございます。残りの日本滞在、早春を目いっぱい楽しんでくださいね。よいご旅行を続けてください。またお目にかかれるのを楽しみにしています。(^_-)-☆わたしは「いちごのミニパフェ」を食べました。適度な甘さでとても美味しかったです。(^_^)vBurger...
  • 今日は鳩吹山北側の未踏ルートへ

    投稿日 2011-03-26 06:47
    LAN-PRO by KUMA
    これから山行きです。未踏の北面のルートに挑みます。
  1. 8565
  2. 8566
  3. 8567
  4. 8568
  5. 8569
  6. 8570
  7. 8571
  8. 8572
  9. 8573
  10. 8574

ページ 8570/10322