-
投稿日 2013-01-31 06:00
LAN-PRO
by
KUMA
今日はまたまた岡山に出かけます。吉備団子と日生牡蠣の買い出しです
-
投稿日 2013-01-30 23:59
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
ゲームセンターにあるジャイロゼッターってゲームの話簡単に説明すると超速変形ジャイロゼッターってカードゲームなんだけどなかなか面白くておいらもたまにちょこっとやっています、量産型水野です。車がトランスフォーマーみたいに変形して最初は車の運転、そのあと変形して悪いロボットと戦いまくるってゲームなんですけ...
-
投稿日 2013-01-30 23:30
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
1月の基本のクラスのお菓子レッスンで作っていた「トリュフ」作り方はガナッシュを丸くしてチョコレートをコーティングコーティング用のチョコレートはテンパリングをしなければいけないのですが、以前は作るときに構えてしまうほどとっても苦手な作業でした。うまくいかないと、テンパリングを解説してある本を読み返して...
-
投稿日 2013-01-30 23:02
yumi-blog♪
by
yumirou
近所のお友達から、手作りのイチゴ大福を頂きました。今朝方、JAに行って大福の中のイチゴを買いに行って来たそうです。イチゴのまわりは、こしあんで囲っています。ほど良い甘さのあんと、イチゴのジューシーな甘ずっぱさが絶妙にマッチングし、フルーツの新鮮さを感じます。表の餅の厚さも中味とバランスが良い。とにか...
-
投稿日 2013-01-30 23:02
タロージャーナル
by
タロー
昭和基地開設記念日の「5行日記」1.シェーバーの網刃に穴が開いているのを知らずにジョリジョリしたものだから、肌がヒリヒリ痛い痛い。2.のこびきは1勝7敗の体たらく。すっかり自信をなくしちまったのでしばらく休暇をいただきます。3.『火曜サプライズ』は都電荒川線の旅。懐かしい都電、子供のころに東京女子医大の歯科に通った恐ろしい思い出しかないけど。4.ようウエンツよ、家でもんじゃって驚いてたけど普通に家もんじゃしてますけど。お好みあんこのもんじゃ焼き、けっこう好評なんですけど。5.「♪火曜日が 嫌いと言って 心のすべてを 閉ざしてしまったオイラは~」自分がバカすぎて卑屈になるわ。桜植樹のお手伝いをし...
-
投稿日 2013-01-30 22:28
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
ほぼ毎日お昼を食べに行くお店、大根おろしがよく出てきます。大根おろしって、結構力いってしんどいよね、と言うと大根おろしの正しいすり方を教えてくれました。「輪切りにした面を摩り下ろすと、水分が少なくいいおろしができる」試しました。本当に水分の少ないおろしができました。我が家のおろしがね、結婚する時にプ...
-
投稿日 2013-01-30 22:26
ハルのブログ
by
ハル
2013年1月30日(水)今朝09:30発の中華航空で台北へ。路線バスで高鐵(新幹線)桃園駅へ、新幹線で高鐵営駅へ、在来線で高雄駅到着16:00。今夜ひと晩のホテルは高雄駅北口真ん前の「京城大飯店(三ツ星クラス)」どんなホテルか勉強のために泊まってみました。費用対効果は良いホテルでした。自転車とパラ...
-
1位:長崎ちゃんぽんリンガーハット 180 (18 %) 2位:天下一品 143 (14.3%) 3位:餃子の王将 128 (12.8%) 4位:ラーメン二郎* 117 (11.7%) 5位:くるまやラーメン 116 (11.6%) 6位:ラーメン花月 111 (11.1%) 7位:ぎょうざの満洲 108 (10.8%) 8位:スガキヤ 83 (8.3%) 9位:幸楽苑 78 (7.8%) 10位:博多一風堂 59 (5.9%) 11位:日高屋 51 (5.1%) 12位:らーめん山頭火 43 (4.3%) 13位:8番らーめん 36 (3.6%) 14位:一蘭 35 (3.5%) 15位:喜...
-
投稿日 2013-01-30 18:08
季節の匂い
by
紫
ウエディングベールなら、美しいのですが・・・。本日は、一日中、いえ昨夜の居待月もベールに包まれて滲んでいたので、すでに一日以上・・・お隣の国から飛来する白いベールに包まれています。太陽までも、白いベールに包まれて、滲んでいました。でも・・・わたしが言うまで、みなさん気付かなかったのです。空なんて、眺...
-
投稿日 2013-01-30 17:38
つれづれなるままに
by
高橋京太
Federal wayに行って来ました。幹線道路ですごく目に付く車を発見。カラフルでソフトに仕上がっている字体がいい。いや、外形よりも文字が指し示しているその実体がさらにいい。結局、あらゆる人の問題はそこに行き着くのだから。〜 問題の解決がJESUS(主イエス)にある、という意味ですが〜人口増化、食糧、 エネルギー、領土、貧困、、、、あらゆる問題です。 「20 神は、その全能の力をキリストのうちに働かせて、キリストを死者の中からよみがえらせ、天上においてご自分の右の座に着かせて、 21 すべての支配、権威、権力、主権の上に、また、今の世ばかりでなく、次に来る世においてもとなえられる、すべての名...