-
投稿日 2013-01-31 17:40
ゆきおのブログ
by
yukio
鬱陶しい曇りや雨・雪から一転して、いい天気の一日でした。この天気いつまで続くかわかりませんが、また、曇ったり降ったりしてもまあいいかと思わせる天気でした。...
-
投稿日 2013-01-31 16:44
タイドプール
by
dote
50歳を過ぎても外皮がコーティングされたラムネが好みで時々食べます甘いの苦手なのにこれだけは大丈夫でもこのラムネ以前はグラム売りの所には必ず置いて有ったのに、今では見なくなりましたNetで検索しても中々見つかりませんどなたか、販売している所、ご存知ありませんか...
-
投稿日 2013-01-31 13:23
my favorite
by
birdy
2013/1/31 Thu.2013年、1/12が終わりますね。早い!速い!相引川、引き潮でした。魚がよくみえるのか、鳥が朝食中でした。
-
投稿日 2013-01-31 11:52
メタル社労士の、ジャズと労務とコーチング
by
スター労務
郵便受けの中に、多くの封書に混じり1通のハガキが。タイトルは『YEAR OF THE SNAKE』私が24年間愛して止まないロックバンド、ホワイトスネイクの名古屋公演のお知らせでした。丁度、昨晩ホワイトスネイクのライブDVDを観ていて、そろそろ来日せんかなあと思っていたところの朗報、ちょっとサプライ...
-
投稿日 2013-01-31 10:39
季節の匂い
by
紫
昨夕、テレビのお天気ニュースでは【春霞】と形容していましたが「春霞ですか!!」と突っ込みたくなりました。「明日も【春霞】は続きます」とのことでした。その明日=本日も【春霞】は静かに侵食を続けています。平安の時代から、和歌に歌われてきた【春霞】その時代と同じ【春霞】でしょうか?嘘でしょ!!◆春霞とは・...
-
投稿日 2013-01-31 10:06
エンジェルライフ:高松
by
天使
2月11日 早速カレンダーに書き込みました。 。.:♪*:・’(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル 今日の高松 晴時々曇 今は ...
-
氷点下の森の氷が最高潮になってきました。スペクトルの光の体験も楽しい!2月9日は氷点下の森氷祭りです。バザーや催し物、花火も打ちあがります。
-
ついに屋根から落ちた雪と屋根が繋がってしまいました。ツララもいっぱい!
-
26日17日と東海雪合戦大会が朝日町で開催されました。去年までは置く飛騨で開かれていましたが今年から朝日町での開催となりました。遠くは東京や大阪から70チームがエントリー。26日は天候が悪く、高速道路の事故などで参加者が到着しないなどのトラブルがありましたが、27日の優勝戦はは天候もよく白熱した大会...
-
投稿日 2013-01-31 07:58
my favorite
by
birdy
2013/1/30 Wed.色んな事情から、今年度末で四電陸上部の廃部が発表されて(1/10)、半月余りがたちました。walkingで早朝練習の選手たちとよく会っていました。さすが素晴しいアスリート体型です。彼らは軽いrunningなんでしょうが、あっという間に追い抜いて行きます。やはりこの日も会わ...