-
投稿日 2013-02-26 17:45
健全育成部会〜にしなり〜
by
健全育成部会
2月26日一宮市青少年健全育成推進大会が一宮市民会館で午後1時30分から~地域のきずなで青少年をいじめや非行から守ろう!~をテーマに開催された。主催者のあいさつ来賓挨拶のあと放送大学記宮本みち子教授の記念講演がありその後地区再少年健全育成会の実践発表の後、 大会宣言をして散会した。市民会館一階フロア...
-
投稿日 2013-02-26 17:26
季節の匂い
by
紫
今年も花壇に、葉牡丹畑ができていました。お行儀よく並んでいます。冬の花壇の代表。最近では、大輪の葉牡丹もあり、葉牡丹といえども豪華です。
-
投稿日 2013-02-26 16:22
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
2013年2月21日 スティングレーシング主催の鈴鹿サーキット走行会。後半には雪まじりの雨が降り始め、路面のコンディションが悪くなり始めた。専用のレースカーとは違い、僕は足車での参加。走行会を安全に楽しむ事が一番の目的なので、僕はピットに戻り状況が改善するのを待っていた。しかし、雨がやむ気配はない。...
-
投稿日 2013-02-26 14:38
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
トルテは丸いケーキの意味いちごと生クリームを使うと無条件にかわいいです。いちごを使ったスポンジのケーキはしっとり焼きあげれたら、とっても美味しい!幸せ!焼いてる時の乾燥に注意して、焼き過ぎないのが美味しいと思うこのごろです。スポンジをスチームが出るオーブンで焼くとしっとりするのかしら?生徒さんにどん...
-
先週、新しい郵便箱が、付け替えられた、隣の人が声をかけてくれなかったら 遠い所まで、鍵を取りに行かなければならなかった。車で15分 バスに乗らないから、乗車賃は、いくらか知らないし、切手代も、今は、自動落し 消費税も、今年の初めから値上がり、 9パーセントになった、実は、何時もの 植木屋に、肥料を...
-
投稿日 2013-02-26 08:37
LAN-PRO
by
KUMA
ステンレス製で極めて丈夫、ハンドルがついておりフライパン代わりにも。他食器の収納も可能です。
-
投稿日 2013-02-26 08:13
LAN-PRO
by
KUMA
危険防止の対策は冬山装備と単独行動の禁止です。装備は特に地形図とコンパス、地形図は予備も必ず用意します行き慣れた山でも積雪があれば踏み跡は消滅します、下山時に間違えれば大変な事になります。冬山装備で重要なのは暖を取るための装備、食料、ツエルトなど携帯電話の予備電池も必ず必要です。単独は冬山では禁止で...
-
投稿日 2013-02-26 07:53
LAN-PRO
by
KUMA
冬山での危険防止で意外に忘れているのが電池です。カメラはともかく、GPS、携帯電話の電池は温度が低下するとたちまち能力(電圧)がダウンします。スマホの場合、パケット通信・WiFi・GPSは全部停止させます。私のスマホ(Docomo SC-03D)で、収納はアウターシェルの内ポケット(体温が伝わる)で...
-
去年、東海岸を旅行した時に、メイン州の観光案内所で、初めて知った、 西国八十八箇所でお札を貰うと同じようなことが、ここアメリカにもある、 でも、スタンプは、無料、自分で押す、 アメリカは広い、一つの州に一週間 滞在すると、一年は、かかる。幸い、爺さんは、シニアパスを持っているので 国立公園の入場は...
-
城山三郎さんの小説でないが、去年、東海岸の旅行を除けば 毎日が日曜日 でも、10日ほど前は少し違った、 何時もの様に6時過ぎに起き、婆さんが 仕掛けた米を洗い 磨ぎ汁を前庭に捨てようと外に出ると、向かいの人が、 何か、慌てているようでした、”韓国の方ですか?”、勿論ここは、アメリカ。 英語ですよ...