-
投稿日 2013-02-28 17:22
LAN-PRO
by
KUMA
このような環境、労働賃金の急上昇(近々またアップ)、労働組合の認可、不安定かつ恫喝的な政府、根底にある反日感情などなど・・・・・やはりもう made in China は世界的に敬遠される時代が来るように思います。
-
投稿日 2013-02-28 16:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<菅野美穂>さんの顔が大きく出ている、阪神電車の吊り広告に目が止まりました。サントリーのウイスキー「角瓶」の宣伝ポスターでしたが、<角ハイボールが合いますね>のコピーと共に、<3月7日はミンチカツの日です>と併記されていました。関西では「ミンチカツ」、関東では「メンチカツ」と、呼び方が違います。見か...
-
投稿日 2013-02-28 15:39
LAN-PRO
by
KUMA
明日になると日付設定を3日すすめねばなりません、この時ああ2月は短いと実感します。
-
投稿日 2013-02-28 15:15
つれづれなるままに
by
高橋京太
数日前、このブログを更新しようかと頭をひねらせていたとき窓の外が賑やかになってきました。書斎の窓は裏庭に面していて、そこで遊んでいるものがいたのです。これまで冷たい雨に阻まれて私が誘っても決して外に出ようとしなかった子供たちでした。緩み始めた冷気に冬眠から目覚めたようです。...
-
投稿日 2013-02-28 08:32
はやしたかよし社会保険労務士事務所
by
林孝尚
2013年2月27日 奈良新聞 国の天然記念物に指定されている「奈良のシカ」が人にぶつかるなどして大きなけがを負わせる「人身事故」に備え、県は損害賠償責任保険に加入する。鹿と人の人身事故を想定した保険加入は全国の自治体でも例がないという。 県奈良公園室によると、鹿の人身事故は県に届出があるだけで年間約30件。かまれたり突き飛ばされるケースが多いという…------------------------------------奈高OBとしては見過ごせぬ記事であります。...
-
投稿日 2013-02-28 08:23
はやしたかよし社会保険労務士事務所
by
林孝尚
日経より 宗教法人高野山真言宗(総本山・金剛峯寺、和歌山県高野町)の宗会が、実務トップの庄野光昭宗務総長の不信任案を可決し、庄野宗務総長は27日、宗会を解散した。宗会は僧侶の宗会議員で構成され、予算や規則を決める組織。不信任案可決や宗会解散は1952年の法人化以来初めて。 関係者によると、不信任案は...
-
投稿日 2013-02-28 08:20
はやしたかよし社会保険労務士事務所
by
林孝尚
毎日新聞 2013年02月22日 09時51分(最終更新 02月22日 10時07分)より アトピー性皮膚炎やぜんそくなどのアレルギーを悪化させる「火付け役」と考えられていた原因物質が、逆に炎症を抑制する「火消し役」に変わる仕組みを、東京医科歯科大の烏山(からすやま)一教授(免疫アレルギー学)のチー...
-
投稿日 2013-02-28 07:41
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
須磨駅から西に向かって散策途中、木々の間に国旗を発見。木がじゃまをして、何かあるようには見えませんが、なんなんでしょうか。
-
投稿日 2013-02-28 07:38
解体心象
by
ペガサス
たこばんとは…大判焼きのフレームにたこ焼きを詰めたもの。昔から香川県仁尾町のお店でばあちゃんが焼いていたB級グルメの元祖的存在の「たこばん」ですが、綾歌町羽床上の中讃農道脇のお店で販売してました!早速買い求めて試食、タコも大きいのが2~3入っているし他の具材もギッシリ、おまけに卵まで入ってました。これで一個160円也。美味しかったです。所でこのお店、たかはたさん、古くから家業は「こうじ屋」さんだそうです。塩麹の材料も一式安く売っています。手作り塩麹セットも250円で販売してます。是非お立ち寄りください。関連情報 : http://juntengirl.blog134.fc2.com/blog-...
-
投稿日 2013-02-28 04:23
ハルのブログ
by
ハル
2013年2月28日(木)お~!今日は2月晦日だね。子供の頃からこの2月最終日は、何か僕の心に引っかかるものがある。暦の不思議さ、かな?何で28日や29日で、30日もあれば31日もある・・・12ヶ月の事は理解出来るのに・・太陽の位置が、365日か366日で同じ位置になるから?それを12ヶ月で表現し・...