-
投稿日 2013-02-26 00:56
Otto's blog
by
Teragoya Otto
On Sunday, my son Owen & I joined Teragoya teachers & a bunch of (= group of) Teragoya students on a trip to Kyoto. We all rented kimonos then visited the Arashiyama area of Kyoto. First we had lunch together, then we walked around & looked at the souvenir shops. Of course we also took a lot of phot...
-
投稿日 2013-02-25 23:44
yumi-blog♪
by
yumirou
今日はサロンの定休日、午前中の用事をすませて、神と岡山へ向かいました。天気も良いし道中、車の中でコックリコックリ居眠りの彼です。ここは、ドッグカフェを中心に、しつけ・マナー・洋裁教室をやっているお店です。今日はちょっと、神と一緒にマナー教室の授業の見学でした。うーん、今後どうするかって?もう少し考え...
-
投稿日 2013-02-25 23:14
Otto's blog
by
Teragoya Otto
Friday`s naked festival was a lot of fun. Of course it was cold, but not too bad. When I met my team members at 7.30am it was snowing, but by the time we dressed - or rather, undressed - & started running at 10am, it had stopped & the sun was out.As usual, we visited a local old people`s home & a co...
-
投稿日 2013-02-25 22:50
タロージャーナル
by
タロー
夕刊紙の日の「5行日記」1.のこびき4勝1敗。頭の位置をちょこっと変え真っ直ぐ見るようにしたらこの成果。野球の素振りとおんなじでフォーム固めが重要です。2.研ぎはバッチリなのにカンナが全然切れない。下端が狂ってるから台直ししないとなのにうまく直せません。これまでなにをやってきたんだ、オレ。3.誤った...
-
投稿日 2013-02-25 22:11
季節の匂い
by
紫
日は昇り日は沈み今宵は十六夜の月。満月は、26日早朝5時・・・立待月だとか。まだ睡眠中に訪れる模様。
-
投稿日 2013-02-25 19:00
LAN-PRO
by
KUMA
これは調味料入れで三種類入りますP:ペッパーS:ソルトの2つは出口に表示があります
-
投稿日 2013-02-25 19:00
季節の匂い
by
紫
梅園は、まだ三分咲きの景でした。3月に入ってからが見頃になりそうです。もう一度行きたいけれど・・・毎年再び行くことがありません(苦笑)
-
投稿日 2013-02-25 17:00
タイドプール
by
dote
昨日、奥飛騨温泉郷平湯の平湯大滝のライトアップを見て着ました朝はのんびり出発したのが裏目、高速道路は大渋滞お昼過ぎに高山に着き行き付けの蕎麦屋、つるつる帝で昼食を取り2時頃に奥飛騨に向け出発3時頃目的地に着き女房は日帰り温泉へ私は車の中で仮眠5時半まで待って雪の舞う中滝まで気温は-12℃寒かった...
-
投稿日 2013-02-25 16:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
道を歩きながら「なんだろう」と遠目に見ていたのですが、ゴーグルまで付けた大きなスヌーピーのぬいぐるみが、自転車に乗っていました。道端に置いていてあり、盗難の憂き目に遭わないのかと心配して気になりましたが、大きすぎて誰も手を出さないのかもしれませ。自転車のハンドルは高い<チョッパー型>で、1969年に...
-
投稿日 2013-02-25 15:00
季節の匂い
by
紫
枝垂れ梅は、三分咲きから五分咲きの景。ご近所の庭庭は、満開状態なのですが、梅園は、低温なのかまだこれから満開へと向かう模様です。枝垂れ梅が青空に映えて、嬉しいそうな満面の笑みを見せてくれていました。...