-
投稿日 2013-04-28 13:37
地域振興部会〜にしなり〜
by
地域振興部会
4月28日午前10時南中ブラスバンドの演奏をバックに、谷市長の開会式挨拶で、浅野公園のつつじ祭が、好天に恵まれ、つつじとふじに囲まれスタート。29日まで。いろいろなイベントが予定されていますのでお出かけください。
-
投稿日 2013-04-28 11:38
徒然なるままに・・・
by
Lupin
世の中便利さが追求されてきて、「会う」手間から電話→Fax→Mail→TV会議と進化してきた。 TV会議は未だ一般的ではないが、Mailに関しては無くてはならないツールになってるようだ。 最近、契約を伴う打ち合わせに立ち会ったのだが、一度顔合わせしたのみで後は全てメール。 確認事項や問い合わせなど何...
-
投稿日 2013-04-28 10:02
LAN-PRO
by
KUMA
明日29日の深夜から、一宮SAの某所でLAN工事をします。 朝の開業時までには工事を終了せねばならず、その準備や手配に 神経を使います。 直前に追加が発生しましたが、現地を踏んでいたので対応が 可能となりました。...
-
投稿日 2013-04-28 09:39
LAN-PRO
by
KUMA
今日は午後に仕事はあるので山には行けません。 洗濯をして久々の外干しです・・・・・...
-
投稿日 2013-04-28 09:38
季節の匂い
by
紫
蕾から見守ってきた君子蘭が ブーケのように咲きました。...
-
先週、大阪の彼の自宅兼仕事場にお邪魔し、武術談義。その夜には稽古に参加させていただきました。 こうした試し斬り披露やそれ自体は彼の本意でなく、彼の目指すところは別にあります。 良縁を育てていきたいと思います。...
-
投稿日 2013-04-28 06:37
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
ぽかぽか陽気になって、泉の森に花見聞に出かけた。 近くの厚木飛行場でスクランブル・タッチ&ゴ-!! ジェット機の爆音も樹々に吸音されいくらか静かだった^^)。 散策路で「観察中」の若木が・・・何だろう??(画像1) 「小鶯カグラ」「唐茱萸」・・はて何だろう、実がなるのを待つか。 杜若も咲き始めていた...
-
投稿日 2013-04-28 04:13
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
岩魚太郎のHome Pageで掲載している本の販売は実績は累計150冊を越えました。¥2.300円です。 しかし全くの手作りです ・本発送迄の工程です。 1.本の注文をMailで受けます 2.Wordで書かれた原稿をインクジェットプリンターで両面印刷します 3.B5サイズで100Page 印刷に約1...
-
今年のGWは、お天気も良さそうですね♪ 皆様それぞれに楽しい計画をされていることと思いますが、首都圏や大阪などで、風疹が大流行していますので、そういった方面へ行かれる場合はご注意くださいね。 風疹抗体の無い妊婦さんが風疹に感染すると、赤ちゃんが先天性風疹症候群(心疾患・難聴・白内障などの障害)になる...
-
投稿日 2013-04-28 00:04
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
女の好きな芋、蛸、南京、と呟いていたら出てきました。 明石の蛸。 ちょっと一杯が・・・ 福亭さんです。...