-
投稿日 2013-04-30 23:40
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
ココナッツがたくさんと卵、牛乳、砂糖、バターを混ぜるだけで後は焼くだけの簡単なものなのに、層になって出来上がるのでそんな名前がついてるみたいです。 ココナッツが上に浮いて香ばしく焼けてくるので生地のようになるのです。 おうちの試食ではあまりウケませんでしたが、ココナッツが好きな人ならきっと喜んでくれ...
-
投稿日 2013-04-30 23:04
タロージャーナル
by
タロー
庭の日の「5行日記」 1.久しぶりののこびき10本勝負は3勝7敗、文鳥鉋での第1基準面第2基準面だしも楽し。休日は木工をやりたい、やるっきゃない。 2.ふかや緑の王国春まつりからの埼玉農林公園サクラソウまつりへイベントはしご。昼間からの麦とホップ赤がうまい。 3.お昼は公園でセブンとファミマのざるそ...
-
投稿日 2013-04-30 22:28
yumi-blog♪
by
yumirou
昨日の天気が嘘のようです、今朝は雨が降り、神の散歩はおあずけでした。 それに肌寒くて今はエアコンを入れています。 昨日の夕方から恒例の第1回目の草取りをしましたが、昨日していて良かったです。 この行事がある限り、私は永遠と草取りから解放出来ません(涙) その原っぱに植えている牡丹の花が、今年もこんな...
-
投稿日 2013-04-30 19:14
タイドプール
by
dote
今日は朝から土砂降り 予報では昼過ぎまで雨、だったのが見事にハズレ 9時過ぎには曇り空に 雨上がりの歩道、大きな若鶏が3羽 カルガモの若鶏、親離れして探検に出かけたのかな? 離れてて観辛いですね 画像大きくなります...
-
投稿日 2013-04-30 16:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
明日の5月1日(水)に【大阪王将】が開店するという、置き看板が目にとまりました。 それぞれのお店の事情で、閉店もあればまた開店もありと、生き残りをかけての営業は厳しいモノがあるとおもいます。 場所は、JR元町駅東口の道路を挟んだ南側のビルの1階と2階です。 このビルの並びの近くには、ラーメンの「天下...
-
投稿日 2013-04-30 12:30
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
おかみさんは白ご飯を持って来たのですが、 大将の「あれ、出したらんかい!」という一声で 鯛めしが出てきました。 福亭さんです。...
-
投稿日 2013-04-30 12:15
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
いちごの上に貼り付けて キャラクターケーキ完成させました ケーキにのせても・・・ あまり可愛いとはいえませんが、男の子にはウケがいいのでしょうね 男の子に花のクッキーでは嫌がられますよね...
-
投稿日 2013-04-30 11:50
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
丹沢山地の東側を表丹沢と呼ぶ。 代表的登山口に「大倉」と云う場所があるのだが、 今ではそのバスターミナル辺りは、県立の戸川公園となっている。 県の山岳センター、登山訓練施設もあって、若者~お年寄り 更には、家族連れで賑わっている。 先日、久し振りに登山口周辺の林道・獣道を散策してみた。 今の季節、山...
-
寒くはないけど、雨す。しっかりと。 ・・・にしても、台数少なめ?なぜ?...
-
投稿日 2013-04-30 10:42
エンジェルライフ:高松
by
天使
お洗濯やお掃除が終わって やれやれ 一休み! (。-ω-)ノ【ノンビリシヨウヨ♪】+.☆゚+.☆ ついつい コアラの顔を見ずに食べてしまったわ!(;一_一) “ ...