-
投稿日 2013-05-31 18:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
春に咲いていた樹とは、違うサツキの樹から花が咲き始めました。サツキの季節は、二度あるようです。早咲きの樹と遅咲きの樹。花が終わった頃に再び新しく咲く花を愉しむことができるとは嬉しいものです。水面をたゆたうように静かに過ぎた五月でした。調子に乗ってUPしていたら、いつの間にか浮上して、himitu裏で...
-
投稿日 2013-05-31 17:28
LAN-PRO
by
KUMA
ホームレス生活にはランニングコストが重要です、このコンロは枯れ木も燃料に出来ます。二次燃焼機能があり、一旦燃え出すと強力です。真面目な話、燃料がないと、食事が出来ません、これがあれば電気・ガスが遮断されてもかなりの期間生活が可能です、複数の機材があるので、家族はもちろん多少の援助が可能です、写真のコ...
-
投稿日 2013-05-31 16:34
LAN-PRO
by
KUMA
現在、20年以上使っている小川テントのドーム型が今でも現役ですが、以下の問題点があり、シーズン開始の機会に追加しました。1:組立に使うパイプがクッションコードで繋がっておらず、夜間の組み上げに手間取る。2:高さがある設計のため、パイプのアローアンスが少なく、設営にコツと力が必要。3:高さのため、横風...
-
投稿日 2013-05-31 16:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
先程のくまモン商品としての 「熊本とまとポークカレー」 も興味がありましたが、別のスーパーでそれ以上に気になる製品と遭遇いたしました。その名も「18禁 CURRY-CHICKEN-」(998円)で、茨城県のご当地カレーです。パッケージの側面には「激辛」ならぬ「痛辛」という文字が印刷されており、≪この...
-
投稿日 2013-05-31 15:59
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
夏にガッツリ食べたいみなさんお待ちしております
-
投稿日 2013-05-31 15:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
シリーズ化しています<レトルトカレー>(現時点で108種類制覇)を、あちらこちらのお店で探していますが、なかなか手頃感のある製品が見つかりません。そんな折、売り場で<熊本とまとポークカレー>(525円)を見つけました。ブログル仲間の<しゅう>さんや<shino>さんの熊本県の製品ですので、一度手が伸...
-
投稿日 2013-05-31 13:53
タイドプール
by
dote
5月14日にUPした、我が家の庭の5粒有ったさくらんぼ鳥に食べられないようにと警戒してたけど鳥より姪孫の方が手ごわかった5粒あったさくらんぼ、最後の一つが何とか我口に入った雨に辺り爆ぜてしまっていたそれでも甘かった!...
-
投稿日 2013-05-31 09:34
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
埼玉県上尾市5月31日AM9時30分 梅雨 つかの間の晴天
-
投稿日 2013-05-31 09:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
真っ赤な花・・・金魚が泳いでいるイメージです。チェリーセージの花言葉は「燃ゆる想い」その言葉の通り、真っ赤に燃えています。
-
投稿日 2013-05-30 22:52
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
ケンミンSHOW 福岡特集でしたね、うどん食べたいです!かろのうろん、牧のうどん、因幡うどん、ウエスト!出てましたね~自分がよく行ってたのは「小麦冶」でした。ごぼう天+かぼちゃ天+わかめ+いなり(or かしわ)が好きでした。福岡のうどんは柔らかくて、出汁が効いていて、ゴウボウ天が合いますよ!ほんまに美味いです!(^_-)-☆...