-
昨日の予選で、クラッチ郎選手が転倒したものの、満身創痍でピットに戻り、そのままTカーに乗り換えて残り数分で辛うじてタイムを更新した、というハナシを宮城解説委員がしていた。「こういった闘魂は、メカニックは泣きますよ!」まさにその通りで、コンストラクターのあっしなんかに置き換えてみれば、生産して送り出す...
-
投稿日 2013-06-02 20:47
地域振興部会〜にしなり〜
by
地域振興部会
一宮市の無形文化財に指定されている瀬部の臼台祭りの練習が、石井彰保存会長の開会あいさつで今年も始まりました。7月末まで、毎週日曜日の夜に実施されます。午後7~8時までは子どもたち、8~9時半までは中学生以上の大人達の練習と決まっています。「笛」は観音寺の庫裏と本堂で、「太鼓」は瀬部公民館(前の氏子会...
-
この数年、店屋物とかインスタントの食べ物の味付けが辛い。特に「旨味調味料」「塩味」「人工甘味料」この三種類が強すぎて辛い。サーキットでの食事は、どん兵衛率が高いんだけど、いつも味の濃さに参りながら、それでも食べていた。で、今日ひらめいた!少し知恵を使ってみた。「スープの素を全部入れなきゃ良いんじゃね...
-
投稿日 2013-06-02 17:17
四季織々〜景望綴
by
keimi
京のお気に入りショップの季節限定販売会が開催中なので、見に行ってきました。気になる文様のワンピースがあるのだけれど、またこの形?!!大輪菊と桜文様を既に持っているのです。今回は、パスしました。その後は、お直し(ワイヤー交換)に出していた真珠のネックレスを受取りに。いつもの渡り廊下から、雨に煙る今日の...
-
投稿日 2013-06-02 17:01
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
バタークリームはとても美味しい。デコレーションするときは何度もパレットナイフでならしても大丈夫で、形がビシっと決まります。「ツガーキルッシュトルテ」地味ながらふわっとサクッと2つの食感の楽しめるお菓子です。研究のお菓子クラスで一人ひとり作ってもらっていますが、心配なくきれいに仕上げていただいてます。...
-
投稿日 2013-06-02 16:57
タロージャーナル
by
タロー
電波の日の「5行日記」1.もうブログネタを求めてどこかに出かけていくのはやめにしよう。せっかくの休日がもったいない。2.雨の心配のない快晴の『よりい夕やけマルシェ』なんて。午後から急速に雲が広がり冷たい風が吹く。雨こそ降らなかったけど悪天候を呼ぶマルシェ伝説は健在か?3.ガラス越しに映るライフ3Fのベンチで抱き合う高校生カップルがあったかそうでうらやましい。4.おいしいもの食べて、ビールいっぱい飲んで、楽しい話して、音楽聴いての夕やけマルシェ。でも寒くて風邪ひきそうよ。5.今日も飲んだくれなり。おかげでやりたかったあれもこれもそれもみんなできず。もうお酒飲むのもやめにしよう。各方面からの情報で...
-
平成25年6月1日、(土曜日)に、名古屋駅近くのミッドランドスクエアーにて、第5回、青クリの会を開催しました。定員いっぱいの約40名弱のみなさんに出席していただきました。今回の私の講演では、昨今のヘパリンとアスピリン治療だけでは、いかに偏っているか、血液の検査だけでは、不育症、着床障害の全体像がなぜ...
-
投稿日 2013-06-02 15:56
解体心象
by
ペガサス
カーテンを開けるとガラス戸にまだ若いオスのキリギリスがいました。なかなか愛嬌の有る顔つきです。まだ若いせいか体長が短めです。夜中に侵入したのでしょう。庭の葉の上に放してやりました。先日、庭師が塀の裏側に有ったスズメバチの巣を採りました。全然知らなかったです。スズメバチの巣は1年限りでもう巣には蜂はい...
-
投稿日 2013-06-02 15:34
福祉安全部会〜にしなり〜
by
福祉安全部会
6月2日(日)朝9時から、西成東部中学校で防災備蓄倉庫の見学と一部備品の組立訓練をおこないました。その後西成公民館へ歩いて移動、2階大会議室で南海トラフで発生すると予測されている大地震の発生を想定した講話がおこなわれました。参加者は、西成連区55町会の町会長さんをはじめとする町内自主防災会のメンバー...
-
投稿日 2013-06-02 13:55
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日の高松 雨後曇 最高気温 22℃です。 ちょっと肌寒く感じます。 ...