-
投稿日 2013-06-06 23:14
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
ツバメ、ここ数十年も見かけなかったのですが、 JR須磨駅北側の店舗テントの下に巣がありました。 ツバメは普段から雨のあたらない軒下等に巣を作っていますが、 こんなところに! 屋根はテントで暖かいことでしょう。...
-
投稿日 2013-06-06 23:00
タロージャーナル
by
タロー
落語の日の「4行日記」 1.のどが痛くてルル3錠飲んで寝たのに効果なし。疲れ寝不足事故のもと、カゼのもと。 2.夜中にブルブル何度も目を覚ます。知らない女の名前ばかりの友達申請、アホか。 3.株価は上がるときもガンガンだったけど下げるときもズンズンと一気に。天国から地獄に蹴落とされる感じ。 4.胸く...
-
投稿日 2013-06-06 22:30
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
愛してやまないエヴァの漫画が終わった、最後まで謎だった。けどいい 一つの歴史が終わったなぁって感じますね、量産型水野です。生きている時に連載されて18年、その間エヴァは進化して今もなお映画が続いているんですよねエヴァって。そんなエヴァですが漫画が連載されて18年でコミックは14巻、18年間の連載です...
-
通勤に、どうしても自転車に乗りたくなった。 今は大昔になるけど、学生時代はMTBレースに明け暮れてて、学校をサボッてはトレーニングに、休みは京都北山を走り回る、、という生活だった。 当時のバイトで購入した、レース用のMTB。 何十年経っても、まだまだ現役。 今どきの車輌と比較すると、何のデバイスも付...
-
投稿日 2013-06-06 18:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
この時期に【石焼き芋】が販売されているとは驚きましたが、立ち呑み「鈴ぎん:福寿」のオネイサン<のぶちゃん>から、おすそ分けをいただきました。 なんでも、お昼間に勤めているオーナーの飼い犬が、この【石焼き芋】が好物らしく、従業員にも買ってくれるようです。 「石焼き芋」の屋台で買えば、一本(2000円)...
-
投稿日 2013-06-06 14:06
タイドプール
by
dote
金曜日用のチーズが届いた 以前は口にする事もできないチーズが 今はNetですぐ手に入る、便利になった 左から ブリケット デュ ノール ドミノ トリフの入った クルテン ブリット モー フェミーユ ロートシルト バラット オレンジ色の トゥルー デュ クリュ 真ん中の貝の型抜きの コンポステル ピラ...
-
投稿日 2013-06-06 13:56
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
マルグリット型で焼くから「マルグリット」と呼ばれるお菓子になるのです。 でもそんなに型ばかり買っていたら収納に困る・・・って思うかもしれません。 基本のお菓子でレッスンしている「カトル・カール」はフラワーケーキ型で焼いているので、これで焼けないかしら?という質問を受けたので、試しに使って焼いてみまし...
-
投稿日 2013-06-06 11:26
四季織々〜景望綴
by
keimi
突然、電話が鳴って・・・ひとり欠員が出たので、代役をお願いしますとのこと。 ◇本日の読み聞かせ◇3年生 『うちのかぞく』 『やさいのおなか』 『まぁちゃんのながいかみ』 と、いつもの定番を読みました。 4月23日子ども読書の日以上に子どもたちと一体になって、 楽しく読むことができました。 今年の3年...
-
投稿日 2013-06-06 09:01
LAN-PRO
by
KUMA
台北は晴れ、気温不明 これからシャワーを浴びてチェックアウトします。 セントレアには16時を予定...
-
投稿日 2013-06-06 09:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
道端に咲いていました。 黄花コスモスに似ています。 「特定外来生物」のオオキンケイギクなのかキンケイギクなのかは不明です。 ◆オオキンケイギクは、日本の生態系に重大な影響をおよぼすおそれがある植物として、外来生物法による「特定外来生物」に指定され、栽培、運搬、販売、野外に放つことなどが禁止されていま...