English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • 太陽柱

    投稿日 2013-12-24 07:03
    LAN-PRO by KUMA
    二週間ぶりの投稿です・・・・台湾出張後に多忙を極め、やっとPCに向かっています。今朝は太陽柱が見られました、冬独特の現象で、我が家でも過去数回しか観測経験がありません、撮影は初めてです。冬山の早朝では比較的見られるようですが、この時期はカンベンして欲しい山行です。...
  • 沖縄戦前黒麹菌使用泡盛 御酒「うさき」

    投稿日 2013-12-24 00:11
    mokomoko from 神戸 by mokomoko
    沖縄戦で全滅した戦前の黒麹菌で造られた「うさき」東京大学で発酵学を研究していた坂口博士が、戦前に持ち帰っていた菌が奇跡的に発見され、1999年に幻の酒として復活したものです。度数30度。少し口に含み、ころがすと、柔らかい味わいです。...
  • 『魔女っこ姉妹のヨヨとネネ』@<平尾隆之 >監督

    『空の境界』(2013年・監督: 須藤友徳) ・ 『Fate/zero』(2011年・毎日放送)といったヒット作で知られる「ufotable」が手がけた劇場長編アニメーション『魔女っこ姉妹のヨヨとネネ』が、2013年12月28日より全国で公開されます。原作は月刊『COMICリュウ』(徳間書店)で連載された、<ひらりん>による漫画『のろい屋しまい』です。「魔の国」に暮らし、魔法や呪いをかけたり解いたりすることを生業とする「のろい屋」の姉妹「ヨヨ」と「ネネ」は、ある日、森に突然出現した高層ビルを調べていた「ヨヨ」が、不思議な魔方陣を見つけ、謎の光に包まれ魔法の存在しない異世界に迷い込んでしまいます...
  • 寒さの後は摂氏21度で記録更新

    先日まで雪が降り、氷点下の毎日だったのですが、一転してぽかぽか陽気になりました。土日は特に気温が上がり、観測史上最高気温を更新し、21度まで上がりました。しかし、午後から気温が下がり、クリスマスは一日氷点下となりそうです。...
  • 大きめのニンジンで松前漬けをつくりました

    投稿日 2013-12-23 23:22
    タロージャーナル by タロー
    東京タワー完工の日の「4行日記」1.ひとり寝坊した朝、よたよた階下に降りて行くと娘は早くから宿題中とのこと。小数点のつく掛け算割り算、もう教えられないから見なかったことにして二度寝を決め込む。2.年末恒例の松前漬づくりはニンジンを担当。妻はゴボウにショウガ、娘はスルメ切り。スルメは切りながら娘の口の...
  • オメデトウございます

    今日はツインリンク・モテギの表彰式だったみたい。式典の模様を、何度も同じ写真を送ってくれる、恐怖の低気圧大王。よっぽど嬉しかったんだろう、な。
  • 《襍感・Picea abie》聖なる樹!?!

    投稿日 2013-12-23 21:47
    Zak_Gassai-Bukuro by zakkah
    スイス、チューリッヒから国際列車ICに乗り、独逸フランクフルト方面へ。シャフハウゼンを過ぎると、鬱蒼とした森を通る。「黒の森」と呼ばれるドイツ唐檜を中心にした針葉樹林帯。眺めているだけで、厳かな雰囲気を感じる。とりわけ今の季節、白い綿帽子をかぶった姿は神秘的だ。*************ドイツトウヒ(ドイツ唐檜)別名; ヨーロッパトウヒ(ヨーロッパ唐檜)学名;Picea abies   英名 Norway spruceマツ科(Pinaceae) トウヒ属(Picea)高木/常緑/雌雄異花高さ:50m位にもなる。/葉長:2~3cm/果長:10~16cm樹形は狭円錐~円錐形。樹皮は灰褐色で厚く鱗片...
  • ランブ・カレー&サテ・アヤム

    投稿日 2013-12-23 21:00
    カイの家 by hiro
     今日の晩飯はランブ・カレー(仔羊肉のカレー)とサテ・アヤム(焼き鳥)でした。本当はカレーだけだったのですが、隣の人がおいしそうにサテを食べていたので、追加注文しました。あらあら、また、雨が強くなってきた.....
  • 忘年会2

    投稿日 2013-12-23 19:56
    タイドプール by dote
    昨夜は大阪天王寺で忘年会気の会う海の仲間達と!
  • ファルコンシェフ(70)【ラウンドステーキ】

    昨日は「豚肩ロース肉」のブロックを、 「和風肩ロース煮」 として、根菜類と一緒に調理しました。今宵は、「牛もも肉」のブロック(190グラム)がメインの素材です。部位として大きく、「ローストビーフ」や「たたき用」のさく取りが取り易い部位で、グラム(580円)でした。「牛もも肉」は、「うちもも」 と 「...
  1. 6776
  2. 6777
  3. 6778
  4. 6779
  5. 6780
  6. 6781
  7. 6782
  8. 6783
  9. 6784
  10. 6785

ページ 6781/10321