-
投稿日 2014-02-26 17:00
ハルのブログ
by
ハル
2014年2月25日(火)僕の兄弟会「忠順&みどりの子供の会」で米子からレンタカーで香川県坂出市郊外五色台の休暇村1泊2日旅に兄弟5人で行きました。初日は四国八十八カ所の88番大窪寺へお詣り。翌日は鳴門大橋のたもとにある大塚国際美術館。88番大窪寺は、いつか八十八カ所を自転車で巡るぞ!その次は歩いて...
-
投稿日 2014-02-26 13:56
タイドプール
by
dote
スノーボードに出かけたのが日曜日翌日から足首の違和感と軽い痛み、直ぐに治るだろうと思っていたが今朝も違和感と痛みが治まらない骨折の影響が未だに出ている
-
投稿日 2014-02-26 10:24
健全育成部会〜にしなり〜
by
健全育成部会
2月25日(火)午後1時30分から市民会館大ホールで「平成25年度青少年健全育成推進大会」が開催された。記念講演として演題「ほんとうに大切なもの~心の授業~」癒詩作家 伊藤一樹さんがありその後実践発表が千秋中学校区と西成東中学校区青少年健全育成会からあり、最後に大会宣言を承認にして散会...
-
投稿日 2014-02-26 09:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日は 「ざるそば」 でいただいた【南部味そば】ですが、残りの半分は温かい出汁でいただきました。具材として<ネギ>と<乾燥ワカメ>、<薄揚げ>を準備して「きざみそば」にしました。麺自体は「玄そば」ですので、そばがらの風味があり、「ざるそば」よりも温かい出汁で食べる方が蕎麦らしい風味を感じ、おいしくい...
-
投稿日 2014-02-26 05:58
神谷保険代理店 カリフォルニア トーレンス
by
神谷保険
Jenniferにプレゼントします。
-
投稿日 2014-02-26 04:16
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
先日の交通麻痺を引き起こした大雪。未だあちこちに残って居る。泥濘んだ小径に足をとられながらも散歩。行き交う人もほとんどいない。小川の向こう側、小枝に小鳥がとまっていた。肉眼でははっきりしないほど小さかった。そこでパチリ!!自宅に戻って現像してみたら・・・カワセミか??鳥は、全くわからない。でもかわい...
-
投稿日 2014-02-25 23:55
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
定春(銀魂)、誕生日お目出度う御座います!!!定春にとって良い一年になります様に!!!そう言えば定春って狛犬と言うか犬だよね?犬って年に何回か誕生日が有って其の内の1回が本日と言う事なのかな?それとも狛犬が誕生日は1回だけなのかな?漫画の中の犬なんだけど素朴な疑問。ま、所詮サザエさんワールドみたいに...
-
投稿日 2014-02-25 23:50
タロージャーナル
by
タロー
月光仮面登場の日の「3行日記」1.浦和レッズカラーの新品シェーバーの切れ味がバツグン。髭剃りが面倒で不精してたけどこれなら剃るのも楽しいかな。浦和レッズのパスワークも切れ味よくお願いしたい。2.ふなぐち菊水一番しぼり、初物しぼりの若々しい味わいがおいすぃー。やっぱり菊水と女性は若いほうが…いや才色兼...
-
爺さんの家に来る郵便物は、請求書と宣伝だけ、 婆さんの所には 昔は、学生時代の友達から、来たものだが、 最近は、 まったく無い婆さんも 昔は、筆まめだったが、時代にとり残され、インターネットは出来ない、何べん教えても、 あんたが(爺さんが)やったほうが早いからと、やるきなし。友達が、日本の放送を録画して、DVDにしてくれたが、それも、なくなった、婆さんが、暇そうにしているので、インターネットで、何か無いかと探していたら、 ユーは 日本へ 何しに? 婆さんは気に入ったみたい、でも、終わるたびにちょっときて、次は、その度に、爺さんは、時間を取られる。サイト http://www.tv-tokyo...
-
先のクラブマンレース第1戦のネオ・ヒストリックカテゴリー、正式決勝結果のリザルトを今日見ていたら、どうやら規定周回数はクリアしていたようで、リタイヤではなく9位完走扱いだった。まあ、一位が欲しかった我々にとっては、9位もリタイヤも大差がないけど。今日からは、また新車の量産が再開。ひたすら組んで、組ん...