-
投稿日 2014-03-01 17:48
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
いつもおすそ分けをいただく<ペコちゃん>ですが、本日は土曜出勤だったようです。なかなか会えない長距離トラックの運転手の<ち~ちゃん>と遭遇、二人並んでワイワイと会話を楽しんでいました。お店のオネイサン達も<ペコちゃん>からよくおすそ分けの差し入れをいただいていますので、今宵は<はまちゃん>から【野菜...
-
アッと云う間に、3月ですね。写真は残念ながら今年の物ではありませんが、四万十市では、四万十川の河原を中心にした『菜の花まつりが』始まりました。 これから、『桜まつり』『藤まつり』『紫陽花まつり』・・・と秋まで、花まつりが続きます。 どうぞ四万十へお出かけ下さい。...
-
投稿日 2014-03-01 16:01
池田武志のブログル
by
ターキーさん
私は、どっちかと言えば犬の方が好きです・・・でも、田舎の家では飼い犬のほか、ネコは常に5~6匹は居ました・・・家族って、いいなあ~と思います・・・
-
投稿日 2014-03-01 15:18
備蓄のメモ書き
by
DfuncR
PM2.5っていう物質のお陰で春霞が風流なものぢゃなくなっていますね。洗濯物の外干が気になる咳き込む感じとか喉の奥に貼りつく粉っぽい何かをかんじたりします。◎PM2.5まとめ http://pm25.jp/◎環境省大気汚染物質広域監視システム(そらまめ君というニックネームです) http://s...
-
投稿日 2014-03-01 14:35
備蓄のメモ書き
by
DfuncR
生きていくのに必要なお水田舎の地方の都会に住む私は公共水道に頼っています。しかし古い古い集合住宅に住んでいるのでタンクに貯まった水道水を古い配管を通して受給しているのです。タンクは数年前に新しい物にかわりましたが、配管は変わらない。飼っていた実家の犬は此処の水道から出る水は一切飲まなかった。一応蛇口...
-
投稿日 2014-03-01 14:31
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
グラントの電子投票「e投票」が、毎日新聞に掲載されました。電子投票には以下のようなものがあります。①マークシート等、集計だけを電子化したもの。②投票所にボタンを設置し、投票・集計を電子化したもの。③ネットワークを利用し、どこからでも投票でき集計されるもの。私たちのシステムは③であり、住民投票・有権者...
-
投稿日 2014-03-01 14:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR神戸駅南側の地下街イベント広場の「デェオドーム」で、今年も【神戸花物語】が、明日の2日(日)17:00まで開催されています。今回のテーマは「変身」ということで、『シンデレラ』物語を素材にした各種オブジェが、会場に置かれています。<シンデレラ城>は「ビオラ」と「プリムラ」を使用したフラワーウォール...
-
投稿日 2014-03-01 14:15
備蓄のメモ書き
by
DfuncR
世の中シンプルに物を汎用的に使い持つものの数を減らして暮らすというが理想とされはじめ数年経過しています。「断◎離」ですねストックもせずにお店のものをコマ目に買いに行き部屋の広さも確保しましょうと。確かに素晴らしい。私は整理整頓が苦手。物があふれています。使う道具は汎用性を持たせ少ない種類にしたいと思...
-
投稿日 2014-03-01 12:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯を手軽にとなりますと、どうしても丼物が浮かんできます。店先で見た「餃子の王将」の2月後半のサービスメニュー(西日本)が【回鍋肉(ホイコーロー)】でしたので、自分流にアレンジして挑戦です。四川料理人として<陳建民>は、日本に「麻婆豆腐」を広めたことで有名ですが、この【回鍋肉】も彼が本場で使用す...
-
投稿日 2014-03-01 10:46
Clocklink便り
by
Clocklink
HTML5 の時計表示が正常に作動していないという報告をいただきました。只今、調査し、正しく表示されるよう修正いたしておりますので、大変申し訳ございませんが、しばらくお待ちください。ご利用していただいている方々に深くお詫び申し上げます。