-
投稿日 2014-04-10 20:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
瓶ビールをグラスに注ぐとき、たまにシャボン玉ができます。ビールの残量とグラスに注ぐ腕の傾きと早さで、一重のシャボン玉を作る発生率は7割近くまでに上達(?)しました。前回(4)では、 変形したシャボン玉 をアップしていましたが、今回は二重にできた<瓶ビールのシャボン玉>を集めています。一重のシャボン玉...
-
今日からまた日常が始まる。とりあえず、放ったらかし出掛けた、レース後の片付けから手をつける、か。
-
14・15日は春の高山祭りです。12台の屋台が引き揃えられます。14日の夜には、曳き別れと呼ばれる夜まつりがあります。
-
投稿日 2014-04-10 17:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
どのチェーン店も消費税増税前は、「牛丼(並盛)」は(280円:税込)の同じ値段でした。4月1日の増税後、各社の足並みは崩れ、それぞれの下記の値段(税込)での販売です。 <吉野家> 「牛丼・並盛」(300円) <すき家> 「牛丼・並盛」(270円) <松屋> 「牛めし・並盛」(290円)...
-
投稿日 2014-04-10 17:10
ハルのブログ
by
ハル
2014年4月10日(木)行って来ました!やっと。会社をさぼって。東京・上野公園隣にある東京藝術大学へ(芸術大学ではなく藝術大学なんですね!)。暖かい日中、葉桜になった上野公園桜並木をくぐって。会社から1500mです。もちろん自転車で。この展示には副題が付いていて「びわ湖・長浜のホトケたち」と。昔、...
-
投稿日 2014-04-10 13:55
つれづれなるままに
by
高橋京太
こよなく晴れたこの日、家内と子供達はDiscovery Parkにあるビーチへ。20分もドライブすれば見晴らしの良い、広大なピュージェトサウンドの入江が見渡せる。 それは海と岩地の違いこそあれ、有名なグランドキャニオンと比べて決して引けを取らない大自然のシンホニー。昨年の春休みには初めてグランドキャニオンへ家族旅行した。今年は自宅から通える範囲の小旅行。食事も休憩も、それにTVなどのアクセスにも自宅で思いのままできてとても便利!!この日のビーチへ私も同行しようかと最後まで迷ったが、仕事を選んだ。「出かける所があるから」と言ったのち、自宅でのデスクワークを始める。ランチを済ませてさあ出勤だ、とし...
-
投稿日 2014-04-10 13:42
タイドプール
by
dote
ごがわく、全国的に通用するのかな名古屋、岐阜では 業が沸く=腹が立つ業が沸く一つ目は以前生きた状態で海で採取し大事にしていたタコ舟の殻を女房に壊された形のあるもの壊れるのは仕方ない事少し気をつけてくれれば壊れる事もない以前にも同じ様にオウムガイの殻を掃除の際に落として壊されたこれで二度目、当然二度目...
-
投稿日 2014-04-10 12:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお昼ご飯は、久し振りに 【クラブハウスサンド】 です。今回の具材は、<ベーコン・薄焼き卵・レタス>を挟んで、マスタードを焼いた食パンに塗っています。厚みのある具材で、ピタッと食パンで閉じてくれていませんが、食べる時にはしっかりと押さえていただきました。シャキシャキ感のあるレタスが、ベーコンの味...
-
投稿日 2014-04-10 09:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
私の桜。と勝手に決めている山桜を数年ぶりに見に行きました。心が通い合う時間でした。
-
投稿日 2014-04-10 07:17
ゆきおのブログ
by
yukio
暖かい朝です。滋賀北部は、今桜満開です。