-
投稿日 2014-04-13 18:14
タロージャーナル
by
タロー
パンの日の「6行日記」1.朝方寝返りをうつとハムストリングがつって目が覚める。寝ながらにして肉離れかと思ったけど、今日のロングドライブはできないよっていう拒絶反応でしょう。2.雁坂トンネルを抜けて山梨へ。運転は渋滞担当ボク、峠担当妻、普通は逆か。前のクルマがチンタラだとイライラしてくる頭文字Y。助手...
-
投稿日 2014-04-13 18:01
池田武志のブログル
by
ターキーさん
5年経っても実らないサクランボの木・・・今年バッサリと枝を切り落としてやりました・・・ところが、なんと!ひっそりと咲き始めました・・・
-
投稿日 2014-04-13 17:54
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
4月の応用クラスのレッスン「ミルフィーユ」「アンズのパイ」こねてのばして折って・・・フィユタージュを作ります。ここまでは基本のクラスでもやったことあります。ここから先の作業の形に切って焼く、ここをしっかり学んでいってくださいね。サンドするカスタードクリームはこのミルフィーユに合うような配合に工夫して...
-
投稿日 2014-04-13 17:01
タロージャーナル
by
タロー
ガッツポーズの日の「5行日記」1.週末まで遅くまでじゃ飲みにも行けんじゃないか。2.箸より重いもの持ったことないんだから、あんな重いものひとりで持てっこないじゃないですか。3.聴力、視力検査のあった娘はどちらも異常なし。ていうことはパパの問いかけが帰ってこないのは無視してるっていうことですか。4.風...
-
投稿日 2014-04-13 16:57
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
足にしていた最速エコカーと地下倉庫在庫のレンジローバーの売却が出来たので、足車の作成を開始。今回のテーマは、偽装エコカー。車検対応でバカ速のハッチバックを作るのだ。エンジンは、ノーマルタービン&インジェクターのまま320〜340馬力を狙う。まずは車高調・キャンバーアダプター、アルミロアーアームと強化...
-
志布志市志布志町志布志の志布志市役所志布志支所側の蕎麦の蕎麦エール(しぶしししぶしちょうしぶしのしぶししやくしょしぶしししょそばのそばのそばエール)が4月1日限定で発売されました。エープリルフールのような蕎麦エールです。...
-
投稿日 2014-04-13 10:29
タイドプール
by
dote
昨日、4月12日、土曜日久しぶりのバイクライド前回のバイクライドが8月5日、実に8ヶ月ぶりのバイクライド行き先は、何時ものコース山県市の伊自良湖まで走り始めいきなり向かい風、強風心の中で勘弁してくれよと何度もつぶやき心が折れそうになるのを押さえながら目的地へ帰り道は追い風、強風、楽チン楽チンTOTA...
-
投稿日 2014-04-13 10:08
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
北海道に旅行した方からお土産でいただきました。やはり北海道の銘菓といえばこれでしょうか・・。とにかく美味しい!!こちらでは買えないので貴重といえば貴重です。コーヒーにけっこう合いますね・・・(*^^)v...
-
投稿日 2014-04-13 08:51
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
いつもは土曜日にゴルフをするのだが、今日はデータセンターでフェールオーバテストをするということで、待機をしました。その間にポンポンくんを散歩して、その後にポンポンくんをお風呂に入れてと結構忙しかった。フェールオーバーも問題なく終わったと聞いて、少しお昼寝をしました。本当になんかゆっくりした土曜日を過...
-
ベルビュー市の南にあるファクトリアモールに Novilhos というブラジルのステーキハウスがあります。シュラスコを出すこのレストランは、「シュハスカリア」(churrascaria) という部類のレストランで、ディナーでは17種類のお肉が出てきます。机にお肉を持ってきてそこで切ってお皿に入れてくれるのですが、テーブルに丸いチップがおいてあり、それが ”Yes Pllease " になっている限り、お肉切りウエイターがきてくれます。以前、それが裏になっていることに気づかず、なんで私にはきいてくれないのかすねたことがありました・・。サラダバー、アペタイザー・バーもあって、これが結構いけますので、...