English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • BOSE

    薄型TVって音質悪いですよね。σ(--#)アタマイターッ奥行きが必要なスピーカーをあの薄さで付けるんですから、音質を求める方が無理な話なんですがあまりにも悪すぎる。っていうか、TVもモニター化しててAudioは外付けってのがメーカーの意図なんでしょうが・・・・高すぎる<SoundSystemTVが数万なのにSoundSystemが二桁。安いのでもTVと同額・・・。こりゃオークションの出番やなと思い物色。_(・・ ))キョロ(( ・・)キョロッ数種類ピックアップして、手始めに候補の一つをポチっ♪すぐに高値更新(#/__)/ドテ次の候補をポチッ。また高値更新。意地になってまた別のを・・・また高値...
  • タニシさんが空っぽに...

    投稿日 2014-10-25 10:03
    d(-_-)b by pico
    とある日、水槽の中をのぞいていると、どうも様子がおかしい。いつも意外なアクティブ性を発揮して、至る所に貼り付いているタニシさんが、2匹も床に転がってしまている。おまけに、なんだかいつもと様子が違い、上向き転がっており、で透き通って見える。という事で取り出して、よくよく観察をしてみると...透き通って...
  • 【黄】【実】黄実の蕃石榴?

    投稿日 2014-10-25 09:00
    日常のつぶやき~この庭と草木 by moon
    小さな黄色の実がたわわに実っています。ローズヒップのよう・・・と思いましたが、違いました。黄実の蕃石榴(キミノバンジロウ)?グァバジュースにできるのかな?むかしむかし、グァバジュースをよく飲んだ時代がありました。...
  • NYでエボラ出血熱感染者が発生しました

    昨日、夜9時のニュースでこの報道を知りました。世界中から出入りの激しいNYではいつ起きても不思議ではないと思った矢先でした。ちなみに、この感染者のアパートは我が家が夏まで過ごしていたアパートのすぐ近くです。この件で、エボラ関連のニュースは身近な出来事のように感じてしまいました。ニューヨーク日本国総領...
  • 10月24日

    投稿日 2014-10-24 23:55
    絵日記綺譚 by もうひとりのまこと
    今晩はの時間で御座いまする今晩は。ウチの会社の目の前に在る小学校は半年近く体育館の内装工事をして居て半分ぐらい校庭を占領して居たもんだから運動会が明日らしいです。本日の朝は行進の練習をして居たし午後は紅白の応援団の練習をして居たし矢張り運動会を開催するんだーと思って、以前ならウチの会社の2階から運動...
  • 今日は呑もう

    ヱビスの黒ビールとクラッツのペッパーベーコン味の相性は最強です流石にフィギュアを毎日制作していると疲れる、量産型水野です。本当に毎日ずっと地下室で作業しているのですがなかなか上手くいかない所があったりでやり直したりの毎日です、良い物を作るのにはやはり時間がかかるなぁ。フィギュアを作ってみるの時はお試...
  • レコーダ調子悪し

    HDD/DVDレコーダーの調子が悪い。先だってリモコンのOHをしたけど、今度はデッキ本体。流石にバラして何とかなるものじゃなし・・・かれこれ何年間つかった?うーむ、買い換えか・・・??HDDの記録している番組、コピーガードかかってるから移動は不可能なんだろうなぁ。...
  • 液出ストーブにするための補助具

    投稿日 2014-10-24 18:08
    LAN-PRO by KUMA
    正立タイプのストーブを液出にするには缶を逆さにして保持する必要があります。その補助具を作成してみました(試作品)嵩張るので、缶と一体で持ち歩けるように工夫がしてあります。...
  • 今日の小倉城~快晴に誘われて

    投稿日 2014-10-24 18:04
    季節の匂い by
    頭の痛いことが重なったので、快晴の空に誘われて、今日の小倉城へ。八坂さんの桜葉の紅葉した落ち葉が御濠に浮かんで、逆さ城は、はっきりしませんでした。快晴の空の下、小倉城に会うと、元気をもらった気分になりました。...
  • 尾西福祉団体作品展示即売会を開催します!

    10月25日(土)、26日(日)の2日間、「びさいまつり」に合わせて一宮市社会福祉協議会尾西支部も尾西地区の福祉団体やボランティアさんを中心に、手作り作品やリサイクル品の展示即売会を開催します。毎年の恒例行事となり、今年で32回目を迎えます。尾西生涯学習センター西館(旧文化会館)の北側で、25日(土...
  1. 6178
  2. 6179
  3. 6180
  4. 6181
  5. 6182
  6. 6183
  7. 6184
  8. 6185
  9. 6186
  10. 6187

ページ 6183/10321