-
投稿日 2014-10-07 23:59
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
暇だったので激安で売っていたガンダムのプラモデルでも作っています エアブラシの試し吹きにいいかもしれないな、ガンダム。ちなみにG-3ガンダムだ!じいさんガンダムじゃないぞ、量産型水野です。久しぶりに未成年の頃に使っていたプラモデルの用品を引っ張り出しあれこれやっています、大人になってガンダムを作ると...
-
投稿日 2014-10-07 23:16
タロージャーナル
by
タロー
ミステリー記念日の「4行日記」 1.風邪薬を切らしていたのでパブロン学童用で代用。11歳は4錠とあったから4倍の16錠を飲む、ウソだけど。 2.やさしくおとなしい人から怒号罵声の怒り男にキャラ変更。アイツがアホやから、先輩だろうが仕方ない。 3.久しぶりのゴム手袋着用でお手てカイカイの妻。これでゴム...
-
投稿日 2014-10-07 20:28
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
シラヤマギク(白山菊) キク科(Asteraceae/Compositae) 学名:Aster scaber Thunb. ex Murray 別名: ムコナ(婿菜) 温帯から暖帯にかけてみられ、高さ1-1.5m位。根出葉は卵心形で長柄があり、花時には枯れる。 上部の葉ほど小さく、葉柄も短い。花期は...
-
投稿日 2014-10-07 19:38
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
昭和39年の東京オリンピック、たのしい思い出だが。。。! 時を同じくして、公害問題・自然保護・都市環境破壊、と苦々しい思い出もある。 歴史的環境・都市環境・ナショナルトラスト問題もこの時代が始まりか!?! 鎌倉の自然環境保全に尽力された方々の多くが各分野の専門家だった。 理系学問の専門家・文系学問の...
-
投稿日 2014-10-07 19:37
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
お月さまは、明日の十五夜満月へ向けて、ほとんど丸くなりました。 今宵は小望月。 少しだけ左側が欠けています。...
-
朝晩と日中の温度差が大きい。 バイクで通勤時、すでに長袖ジャケットが必須。 でも、薄手のジャケットで良かったのに、今日は様子が違う。 なんか寒い。 もう少し厚手のジャケットでないと、風が冷たい。 そして、空がキレイ。 帰り道に見上げてみると、月がくっきりぽっかり。 なんかこう帰り道すがら、熱燗でも一...
-
投稿日 2014-10-07 17:58
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
久しぶりの顔出しになる<立ち呑み【しゅう】>ですが、壁に<世界地図>が貼ってありました。 酒屋さんの店内で立ち呑みをすることを「角打ち」と言いますが、遠くから出稼ぎに出てきている職人さんも多いからでしょう、結構<日本地図>を貼られているお店を見かけます。 地図を指さしながら、「俺の在所は、ここでね」...
-
投稿日 2014-10-07 17:37
季節の匂い
by
紫
秋晴れの一日。 光が溢れる今日の小倉城です。 光が強すぎて、いつもの位置からは眩し過ぎでした。 ブランコのオブジェ(街じゅうアートin北九州2014)が出現していました。...
-
投稿日 2014-10-07 15:58
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
病院の帰り、須磨海浜公園を散歩。 台風18号がウソのように穏やかな瀬戸内海です。...
-
皆いつか死を迎える。 考えたくないことだが、 これは事実。 だから、 「生」を受けている間、 何のために自分はこの世にいるのか? 自分の存在意義について考えることは大切。 各々、環境も境遇も立場も異なるが、 突き詰めて言えば、 「誰かのお役に立つ」 なのではなかろうか。 自分のためだけの...