-
投稿日 2014-10-18 10:37
徒然なるままに
by
秋茜
近所でウォーキングコースにもしている野比海岸で、男子中学生が台風18号通過直後の高波に流され行方不明になる事故が起きて2週間近くが経つ。 半袖でも大丈夫なくらいの昼下がり、海岸を歩いていると、丁度消防車が駐車場に止まった。 近くで日向ぼっこをしていた、50代くらいの男性が消防署員に問いかけた「見つか...
-
投稿日 2014-10-18 10:06
タロージャーナル
by
タロー
貯蓄の日の「5行日記」 1.北海道から直送されたおみやげの海鮮品。新鮮なイカは吸盤がブッチュー、娘がさばいて塩辛つくってくれました。 2.めんちょ、めんちょ。眉間にポッチの娘、初ニキビ出現でお年頃を認めないといけん。 3.重たいものをもってくれたりジュースをおごってくれたり、「中国人も捨てたもんじゃ...
-
投稿日 2014-10-18 09:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
秋空を明るく輝かせる小葉の旃那(コバノセンナ)が咲き乱れています。 気分まで晴れやかにする花です。...
-
投稿日 2014-10-18 08:13
LAN-PRO
by
KUMA
鼻詰まりで喉をやられました、今日はお山はお休みして、アルコール消毒します。 ※写真はWebから拝借...
-
投稿日 2014-10-17 23:10
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
榊光輝(べるぜバブ)、誕生日お目出度う御座います!!!榊光輝にとって良い一年になります様に!!! 今晩はの時間で御座いまする今晩は。 本日は会社退勤後に蒲田アニメイトでは無く川崎アニメイトへ行こうと思って居たんですけど何だか疲れ果てちゃいまして蒲田アニメイトへ行って終わりました。何か欲しい物が有った...
-
投稿日 2014-10-17 22:56
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
前回 1 フィギュアを歯ブラシで中性洗剤でちょっと洗ってぬるま湯にパーツ入れて中性洗剤を入れて一晩漬け置き 2 漬け置きしたフィギュアをクレンザーで歯ブラシで磨く 3 余分な部分をカットしてデザインナイフでパーティングラインを削って滑らかにする 4 先程切ったり削った所を紙ヤスリでペーパーがけ 5 ...
-
秋深くなる季節、 空は高く澄んできて、 風の声が聞こえだし、 何か 切なくなるような・・・。 自分の今までの出来事が脳裏に浮かび、 胸がしめつけられるようです。 亡くした人、 離ればなれになった人、 何か 人恋しい季節です。...
-
投稿日 2014-10-17 17:47
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
冷凍食品で油で揚げるだけの 【とり天(鶏の天ぷら)】 (280円)ですが、規定通りの数を使用していきますと、どうしても半端な個数が残るようです。 今宵も【とり天】が通り、半端な2個を<ごうちゃん>から頂きました。 揚げたてのアツアツ、ビール派としてはありがたいおすそ分けで、おいしくいただきました。...
-
投稿日 2014-10-17 17:45
LAN-PRO
by
KUMA
日本ではOD缶は正立状態の製品しか販売が許されていません。 このため 低温且つ高度のある場所では、ガスが最後まで使用出来ず、残してしまう ケースが殆どです。 この倒立式は最後まで使用出来ますが、幾つかの注意が必要です。 1:点火し、炎が強く安定している間は正立で使用する。 2:缶を倒立させる場合はゆ...
-
投稿日 2014-10-17 16:40
みどりの風
by
エメラルド
この日は、いよいよ日本を立つ日。中部国際空港内にあるまるは食堂で送ってくれたMy sonとランチしました。 タイラ貝が本日のおすすめに出ていたので単品で注文し、名古屋名物の海老フライを定食にしました。My sonは、海老フライ定食にお刺身と焼き魚が付いたバージョンでした。 途中渋滞に巻き込まれ、御飯...