-
投稿日 2014-10-20 17:08
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
丹波篠山のお米。 娘の知り合いの兼業農家さんから、玄米で買いました。 農協のお米は、各農家から出荷された玄米を皆混ぜるんだそうですが、 このお米は、農家さんが食べる自分ちのお米です。 早速、精米に行きました。...
-
投稿日 2014-10-20 16:51
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
マユミ(檀、真弓) ニシキギ科(Celastraceae) 学名:Euonymus sieboldianus Bl. 秋にできる赤い種、遠目に見ると赤い花が咲いているように見える。 春咲くまゆみの花は、とても地味で余り関心が持たれないようだ。 今どき、一寸・・山間に登るとオオツリバナやこのマユミの赤...
-
投稿日 2014-10-20 15:25
ハルのブログ
by
ハル
2014年10月19日(日)...
-
投稿日 2014-10-20 15:08
タイドプール
by
dote
船のトイレの流れが良くなかったので 分解点検を行った 案の定、排水側のホースが昆虫の蛹室の様な物で半分詰まっていた 取り除いて、復旧 今回分解点検して排水側のポンプのペラが破損してるのが分り もう一度同じ作業をする羽目になりそうだ 家庭用と勝手が違い苦労した...
-
投稿日 2014-10-20 12:48
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
蹴上インクラインは、僕のとても好きな場所なんだが、下手をするともう10年は行っていない。 京都に行けば通りかかるのだが、なぜか駐車場を探すところまでは気が向かなかった。 久しぶりに周辺を歩き、やはりとても好きな場所だと感じる事ができた。...
-
投稿日 2014-10-20 11:00
エンジェルライフ:高松
by
天使
ココのコスモスも不作なようですね! o(*≧O≦)ゝ < ざんね~~~~~~ん !! この日もいいお天気で ♪♪♪♪Happy (ノ^^)乂(^^ )ノH...
-
投稿日 2014-10-20 09:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
光と陰が織りなす■模様。 楽しいと感じて、写真を撮りました。 でも、誰も気にしていない模様でした。...
-
投稿日 2014-10-20 05:44
みどりの風
by
エメラルド
我が家のオクラは、まだ実をつけてくれてます。私が日本に行っている間に成長していたようです。 貴重な3個目は、朝のスムージーに入れました。...
-
投稿日 2014-10-19 23:59
タイドプール
by
dote
福井県敦賀市水晶浜沖で魚釣り 少し小ぶりの鯛が大漁 午後からは場所を常神半島に移しアオリイカ釣り アオリイカはまずまずの釣果...
-
投稿日 2014-10-19 23:35
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
折角作ったフィギュア1日でぶっ壊してみんなドン引きしたかな?量産型水野です。ブログを見ている友人からもメールで何をしているんだお前はみたいなメールを頂いたのですが、単純に気に入らなかったんだよなぁ。綺麗に見えるけどよーくみると塗装の塗り残しとかはないけどはみ出ていたり修正してさらに悪くなっていたりと...