-
投稿日 2005-11-01 04:33
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
日本ではすでに11月1日になっているが、米国はまだ10月31日だ。今日はハロウィーンで、夜には子供達が仮装してお菓子を集めて回るのです。でも、ハロウィーンは祭日ではないので会社は営業しています。私はオレンジのシャツを着て、黒にパンプキンの絵がらのネクタイで出社しています。10月の終わりになって、秋景...
-
投稿日 2005-10-31 23:56
moqのごはん
by
moq
今日は上司の送別会。10年間お疲れさまでした。キャンティーでお食事会となりました。仕事の途中抜けて送別会に行ったのでお酒は飲まずにジュース・・・・。どちらにせよ風邪引きなのでジュースですが・・・。今日はハロウィン。店員さんも店内装飾もカボチャ。なぜか帰りにお菓子もくれた。特にいたずらしますとか言わな...
-
投稿日 2005-10-31 23:00
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
何度目かのみかんを今日、食べた。10月になって食べ始めたが、最初食べた時は、いやにすっぱくてどうも・・・・(^_^;)。っという感じだった。前回までちょっとまだすっぱかった。今日食べたら、かなり甘みがあって、なんとなく正月食べる、あのみかんの味に近づいていた・・・・。みかんがおいしくなるのは大歓迎!...
-
投稿日 2005-10-31 07:12
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
年をとってきたせいでしょうか、日常使っている言葉で「どうしてこの言葉つかわれはじめたのだろう」と思うことがあります、知らないまま使っている自分がなぜこんなこと知らないのかとも思います。広辞苑パチパチ電子辞書打っています。 にっちもさっちもいかない(二進も三進も) (そろばん用語から)金銭の融通のきか...
-
投稿日 2005-10-31 00:37
moqのごはん
by
moq
遊びに行きたい。ということでライブに行く予定。友達が取ってくれたチケットが手元に来ました。アリガタヤ、アリガタヤ。気が早いのですが、楽しみです。12月にいってきます。今週は風邪のせいで友人と遊べず、喉が痛いせいで電話も出来ず、携帯メールでの交流のみでした。たまには言葉の無い日も良い物かなと思うのです...
-
投稿日 2005-10-30 23:25
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
午後、秋らしいお天気に誘われて、買い物がてら外出・・・・。もちろんデジカメ片手です!!一本裏道を歩いていると、駐車場の土手に発見!なれない接写に挑戦、帰ってきてパソコンに映し出してみると、はじめてにしては、なかなか、かなということで、UP!デジカメ手にして一ヶ月、多少、上達したような気がしているとこ...
-
投稿日 2005-10-30 20:01
ほほえみ地蔵クラブ
by
keiri
一歳の誕生日まで、後二ケ月。雪乃が会社に遊びに来ました。次男夫婦が、近くに紅葉を見に来たので会社に寄ってくれるとの携帯が有り、同僚の姫ちゃんと大喜び!!!「雪乃」と会うのは二ヶ月ぶりです。仕事、そっちのけで「雪乃」と「ばんざ〜い♪」「いないなバア〜!」「オツムてんてん」なんて遊んじゃいました。自分が...
-
投稿日 2005-10-30 14:58
moqのごはん
by
moq
カボチャのオバケというかオレンジ色のカボチャが目に付きますよね。家にも百円均一で買ったカボチャのバケツがあります。これ、3個で100円でした。家に3つ置くのも何なので他の二つは人へ。先日あげた人の車に乗せていただいた時、ドリンクホルダーにぶら下がっていました。家では家の鍵でも入れようかと思っていたの...
-
投稿日 2005-10-30 01:41
moqのごはん
by
moq
来年は戌年。そろそろ準備に取りかかろうと思っていた矢先に、年賀状の予約のチラシが家のポストにも入ってきた。去年は仏だったので頑張って作った年賀状はお蔵に入り、郵便局にて新しいハガキに交換してもらった。今年はどうしようかなと思いつつハガキを出してきたら、友人にハガキを出したくなった。最近はメールが主流...
-
投稿日 2005-10-29 22:13
さちのお掃除日記
by
さち
ボーナスが出るというので、ゴールド小物が欲しくてデパートを散策(とはいえ半時間くらい)高いものは買えませんが、24K→18K→イエローG→ピンクGと悩み、、、まだどんなのにしようか迷っています。指に付けるリングを自分で買うようになって寂しいような嬉しいような、どっちにしても自分の気に入るものを身...