-
投稿日 2014-11-17 23:21
七日窓のブログ
by
七日窓
猫おばけのバッチを作りました。よくわからないおばけで、私にもナゾです。ちなみに真ん中の子がどういうわけかお気に入り。七日窓WebSite
-
投稿日 2014-11-17 21:24
季節の匂い
by
紫
今年は、桜葉の紅葉が美しい年です。
-
投稿日 2014-11-17 21:15
my favorite
by
birdy
2014/11/17 Mon.パパさんのゴルフ「ジャパンミッドアマ」の試合でプランさんが高松にこられました。四国初上陸だとか。「青い国 四国」なんだけど、あいにく雨が!重い雲がたれこめる中、JAL機が無事にlanding!揺れたそうですが…"Welcome to Takamatsu!"(^_-)-☆...
-
いや、今日じゃあ無いんすけど。19日にCCMCが組まれていて、あっしのもう一人のお客さんの、たっての希望で普段のスポーツ走行枠以外に走ることになったす。どうせ一人だけのサービスだし、なら、どうっすか。乗ってみませんか、レーシングカーに。試乗出来ますぜ?クラブマンスポーツ車輌ですがね。でも、たった15...
-
投稿日 2014-11-17 17:30
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
バラ(薔薇) バラ科(Rosaceae)学名:Rosa“Sarasa”“さらさ”日本で2009年作出。花色は咲き進むにつれてやわらかな桜色に変化するらしい。花弁数は10枚の半八重咲き。「やさしい春風のイメージ」だとか。秋晴れにも映えて、かわいくもあった。四季咲き。* * * * *この風情は、その場におらないと感じ取れない。花をながめながら・・・、「秋きぬと目にはさやかにみえねども風の音にぞ驚かれぬ」(藤原 敏行・・古今和歌集巻四)意味を理解せずも、なんとなく脳裏をかすめた。* * * * *11月08日誌「平塚市花菜ガーデン」...
-
Blog#6今日は大風が吹いていまして、好きなゴルフは中止し、映画とローカルなレストランのマジックショーに行ってきました。この映画館は、21スクリーンあります。 先週、米国劇場興行収入第2位 “Interstellar” (パラマウント、邦題「インターステラー」) 日本での劇場公開は、ワーナーが来週末の11月22日から全国で公開をする予定。最高レート4: 3.5 週末興行成績:$47,510,360総売上:$49,661,813劇場数:3561予算:$16,500,000上映時間: 169分上映期間:1週間クリストファー・ノーラン監督が、理論物理学者のキップ・ソーン博士の宇宙旅行に関す...
-
投稿日 2014-11-17 16:31
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
バラ(薔薇) バラ科(Rosaceae)学名:Rosa“Sazanami”“さざなみ”日本で1982年作出。ミニバラ。ミニバラの中では、大きめの花に由。花の大きさは3cm位。高さは40cm位。花の中心がうっすらとピンク色だが色出しが難しい。小さく凝縮した・・それでいて淡い色合い。清楚!!11月07日誌「平塚市花菜ガーデン」
-
投稿日 2014-11-17 15:56
タイドプール
by
dote
久しぶりに鴨砂肝のコンフィが食べたくなり仕込んでみた
-
投稿日 2014-11-17 15:10
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
先日、オープニングレセプションを施工させていただきましたポーランドから輸入されたいろんな馬車に囲まれて馬車メインの演出を心がけスウィングなパーティーとなりましたシンデレラの気持ちが少しわかったような・・・...
-
投稿日 2014-11-17 13:10
ハルのブログ
by
ハル
2014年11月15(土)久々に飛べる時間が出来たぞ!この気圧配置、う~ん、どこに行って飛ぼうかな~。営業活動を考えるか?飛べる確率を考えるか?人間関係を考えるか?空域の広さを考えるか?移動距離を考えるか?・・・と、ま、こんな事考えて、飛びに行く場所を決めるわけサ。結局「仲間優先」で神奈川県松田に行...