-
投稿日 2014-10-15 23:59
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
前回 1 フィギュアを歯ブラシで中性洗剤でちょっと洗ってぬるま湯にパーツ入れて中性洗剤を入れて一晩漬け置き 2 漬け置きしたフィギュアをクレンザーで歯ブラシで磨く 3 余分な部分をカットしてデザインナイフでパーティングラインを削って滑らかにする 4 先程切ったり削った所を紙ヤスリでペーパーがけ 5 ...
-
投稿日 2014-10-15 23:56
七日窓のブログ
by
七日窓
またまたまた塔の岳へ行ってきました。 大倉→塔の岳に行くコースは、普通に登れるようになったら、 どこの山でも、海外でも大丈夫!と言われている登りが続く道で、 前回、そのコースは下山で経験していたので、 あんな辛そうな登り坂は、ごめんこうむる!と心に決めていました。 というこで(♪)回避して、遠回りだ...
-
投稿日 2014-10-15 23:37
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
以前神戸のおいさんも載った神戸ひとマガジン「裕ちゃんを探せ」 2014秋号で、美味しい店コーナーで「志らはま鮨」が紹介されました。 阪神淡路大震災で被災されたおかみさんの意をくんで 親しい一級建築士さんが、再建に助力されました。 お昼のみ営業。アルコールなし、生肴なしというお鮨屋さん。 毎月のお大師...
-
投稿日 2014-10-15 23:06
タロージャーナル
by
タロー
きのこの日の「5行日記」 1.「日記、記録でいいんだよ」といわれたから十月十五日はブログ開設記念日。あれから4年、よくもまあこんなウンコブログが続いてること。読んでくれている人には感謝感謝。 2.器の小さい嫌味でチンケなうすら野郎。あームカついちゃった、もう許さないけんね。 3.「エアガンで妻子撃ち...
-
投稿日 2014-10-15 22:11
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
今晩はの時間で御座りまする今晩は。 本日は会社の社長が海外出張から戻って来たのか海外の食べ物のお土産を買って来たんで昼食時間に従業員に配ったんですが私は昼食の買い出しに出掛け昼食は工場の自分の作業台で食べるから食堂で何をして居るのか知らないのに男性従業員が私に「社長は海外に行って居たの?」と訊ねて来...
-
投稿日 2014-10-15 19:52
エンジェルライフ:高松
by
天使
めちゃあ大きい梨 ステキナオニイサンにもらいました。 (..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!! ものすご~~~~く σ(´~`*)ムシャ...
-
ウチの近所に、工具屋がある。 このレースウィークで必要なモノを物色しに、見回り。 要るものは、まぁ、、手にしたものの。 チラっと今週のお得商品が目に入った。 ・・・・1/2のトルクレンチか。安いな。 勿論、仕事ではこんな安物使いませんぜ? 大層古いっすけど、スナップオンのを愛用してます。 1/4, ...
-
投稿日 2014-10-15 18:58
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
シュウカイドウ(秋海棠) シュウカイドウ科(Begoniaceae) 学名:Begonia grandis Dryand. 父が天星して暫く立つ、この所、庭の様子が変わってきた。 日陰に見慣れない植物が顔を出し始めた。 隣家との境、ちょっと湿った場所に高さ30cm位の茎に、 華奢でかわいい花が顔を出...
-
投稿日 2014-10-15 17:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お菓子屋さんやお菓子売り場を覗きませんので、どのようなモノが人気があるのかわかりませんが、みなさん割といろんな製品を探してこられるようで、今宵<カルビー>の【ベジップス】を食べる機会がありました。 (さつまいも・かぼちゃ)の2種類の味が楽しめる「野菜チップス」です。 どちらもしっかりとした食感と、素...
-
投稿日 2014-10-15 17:24
タイドプール
by
dote
夏も終わり秋に突入したのに、ここの所蚊に悩まされている 今年は何かと話題になった蚊 怖い病気の媒体、大丈夫だとは思うが血を吸われるのが嫌なので 蚊取線香を焚く毎日...