-
投稿日 2015-01-09 23:58
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
今晩はの時間で御座いまする今晩は。 テレビ番組も街中の様子もお正月ムードもそろそろ落ち着いてきたかなと言う雰囲気を感じて来て居ます。そりゃあもう1月9日だもの。お正月から9日経ったんだもの。会社出勤してバタバタと1人で仕事をして居ると1月も9日過ぎたと言う実感が無い。もう1月も9日経ったのか、早いね...
-
投稿日 2015-01-09 23:31
タロージャーナル
by
タロー
とんちの日の「4行日記」 1.椎名誠に憧れて随分本を読んできたけど、長年不眠症に悩んでいたとはね。『家庭医学全書』というのは悪魔の書なんですね。 2.『文學界』にピース又吉の小説が掲載されたそうで読んでみたい。辻仁成がすばる文学賞をとった処女小説はクソだったけど。 3.今までつなぎとめていた微かな糸...
-
投稿日 2015-01-09 22:33
ハルのブログ
by
ハル
2015年1月9日(金) ふたたび台湾南部(屏東郊外)のパラグライダー飛行ツアー同行。...
-
会社の帰り道すがら、ロシナンテ号でストレートをボーっと全開で走っていたら、無性に醤油と山葵風味が食べたくなってきた! どうしようもなく、食べたくなってきた!! 醤油と山葵風味が!!! 寿司か? かといって、大将の握ってくれるような店に行くような、高貴な動機付けはないので、一時の気の迷いを満足させるた...
-
ラスベガスの国際コンスマー・エレクトロニック・ショーより。 **************************************************** 健康と10歳若返りを、何もせずに叶えるのは、 この2つにおまかせ! こちらをクリック↓ https://sites.google.c...
-
投稿日 2015-01-09 12:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「日清フーズ」の<青の洞窟>シリーズも、消えていく製品、新しく加わる製品もありますが、本品の【きのこのクリームソースポルチーニ仕立て】(327円:スーパーマルハチ)で12種類目になりました。 熱湯で温める「きのこクリーム」とそのままで使う「ポルチーニソース」の2種類が入っており、写真の中央の濃い部分...
-
Sabotageとは日本語で「破壊活動」と訳されるようだ。 ここではテロや戦争の話しをしているわけではない。 このサボタージュ、実は私たちの頭の中で頻繁に起こっている現象である。 これは以前ブログで書いた、コンフォートゾーン(Comfort Zone)とも関連している。 物事がうまく行き始めると最初...
-
投稿日 2015-01-09 11:26
タイドプール
by
dote
友達と3人で家呑み シャンパンに赤2本合計3本 よく呑みました...
-
一宮市民生児童委員協議会高齢者・障害者部会の施設見学会で昨年12月施設見学しました。音楽など芸術を通して障害者に働くかけるという活動を5年前からこの地で取り組んで見え、その情熱に感心し、こころうたれるものがありました。 10月12日には市民会館で「5周年記念のコンサー(ト音楽会)」も予定。さらに 発...
-
投稿日 2015-01-09 09:01
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
千両の実を小鳥たちが食べた後は、こんな感じ。 上手に啄んでいました。 地面には一粒も落ちていません。 きっと美味なのでしょう!!...