-
**************************************************** 健康と10歳若返りを、何もせずに叶えるのは、 この2つにおまかせ! こちらをクリック↓ https://sites.google.com/site/kenkonoomoto/ ********...
-
投稿日 2015-01-10 18:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
月曜日は<かずちゃん>から北海道土産として有名な 「白い恋人」 をいただきましたが、今宵は<さつきさん>から、山形県山形市の菓子メーカー「でん六」の【蔵王の森 黒糖豆】をいただきました。 「でん六」といえば、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)の「モンテディオ山形」のユニフォームの<袖スポンサー>です...
-
投稿日 2015-01-10 17:17
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
クラシック・ショコラでバースデイケーキです。 サッカーのアイシングクッキーのご注文。 ちょっとストーリーのあるデザインで飾ってみました。 星はボールを蹴った衝撃のつもりです。...
-
投稿日 2015-01-10 13:02
熊本県弓道連盟
by
熊本県弓道連盟
江郷会長あいさつのあと、 平成26年度の事業報告、会計報告 平成27年度の行事予定、予算案 会則変更などが協議されました。...
-
投稿日 2015-01-10 12:39
地域振興部会〜にしなり〜
by
地域振興部会
1月10日午前10時から若年白山社で左義長が行われた。辞典を引くと中古以降正月15日ごろに宮中清涼殿東庭、寺社で行われた悪魔払いの火祭 民間では正月の飾り物を焼き、その火で書初めを天へ焼きあげる「どんと」にあたるとある。
-
投稿日 2015-01-10 11:57
木蓮のひとり言
by
木蓮
あけましておめでとうございます。 新年になって「覚悟」という言葉の重みを考えることが多くなった。 覚悟…悟り覚えること。 自ら逃げ道を絶って、事を成す自分なりの意気込み。 自分がやらないで誰がやる、そんな気合。 暫く前に、踊りのことでも言われた。 曰く、私の作る踊りはお遊戯にも等しいということ。 イ...
-
投稿日 2015-01-10 10:57
タイドプール
by
dote
昨夜は自社の新年会 何時もの焼肉屋さん「禅」さんで あまりにも食べるペースが速いので お肉の供給が間に合わないくらい 総勢23人で呑んで騒いできました 今年最初の焼肉でした...
-
投稿日 2015-01-10 10:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「明治」の<まるごと野菜>シリーズとして、すでに 【なすと完熟トマトのカレー】 は一度食べています。 今回パッケージのデザインが変わり、以前は野菜(140グラム)でしたが、今回は(135グラム)と若干減量されており、味の変化があるのかなと購入(204円:スーパーマルハチ)してきました あいかわらず大...
-
国際医学用語では Recurrent implantation failure と言われています。 直訳すれば、反復する着床の失敗(不完全)です。 ですから、 着床障害=反復着床不全 と考えてもいいように思います。 繰り返し良好胚を移植しているのに、 妊娠成立しないか化学流産するのは、 卵の異常以外...
-
投稿日 2015-01-10 09:01
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
藍のプランターから、新芽が十ばかり発芽しています。 このままでは枯れてしまいそうなので、 植木鉢に植え替えて、半温室に入れました。 これは今年も藍の生葉染をしなさいということですね。...