-
投稿日 2015-03-01 12:02
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
長野に住んでいる方からいただいたリンゴでタルト・タタンを作ったら、とても美味しかった! それでまたリンゴを注文しました。 甘みのある ふじ で作っています。いつものレシピより砂糖を控えて作っても甘いです。 リンゴの季節はもうそろそろ終わりですが、シュクレでは3月中はタルト・タタンを販売していきます。...
-
投稿日 2015-03-01 11:41
タイドプール
by
dote
昨夜は誕生日プレゼントをサプライズで届けてくれた、お店をお礼がてら訪問 YAKITORI みずき 岐阜県岐阜市神田町3-9 岐阜屋ビル2階 TEL 058-264-0715...
-
雨っす!! 低気圧野郎のせいで。...
-
投稿日 2015-03-01 09:23
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
今年もマンションの玄関先に沈丁花が咲いています。 馨しい香りに包まれました。 花色も麗しい色合いです。...
-
ニュージャージー州に住む 兄マット35歳と、弟のエバン兄弟は、 単に子供時代を回想し、 その思い出を断ち切らないよう、 二人は近所のターゲット・ストアーの 写真スタジオにその思い出を再現し、 その写真を見せて、 母親にびっくりさせようと考えた。 二人が幼い時に撮った写真を 現在に復元することにした。...
-
投稿日 2015-03-01 05:55
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
早朝の海辺を散歩していると、小舟が漁から戻るのが見えた。 頬にかんじる空気・・・・春近し! 2月17日誌「鎌倉・由比ヶ浜」...
-
投稿日 2015-03-01 05:15
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
広島から帰途の途中、またまた久し振りに奈良市に寄った。 ここも思い出の地の一つ。畏敬の念、余りある宮大工の西岡 常一棟梁のこと。 その偉人と建築史の大御所・太田博太郎先生の対話、 更には、写真家・土門拳師の仏像と対峙するお姿。 昨日のように蘇る。一時とは言え、偉人に諸々教えを乞うたことは心の宝物。 ...
-
筆者がハワイに住んでいた頃、友人、家族、夫婦と毎週通っていた居酒屋、チョコハウス。お手頃な値段で、新鮮なお刺身、定番メニューからいろいろなオリジナル料理、旨い焼酎と好物がいつもここにはありました。 そして、ママのれいこさんの笑顔と思いやりが何よりのつまみでした。TVの撮影などでもよく使われ、芸能人の...
-
投稿日 2015-02-28 23:25
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
今晩はの時間で御座います今晩は。 本日は会社休みになりました、はっきり言って会社の仕事は追い付いて居ないんですけど其んな事は私には関係無ぇえ話です。間に合わないなら社長に言って土曜出勤すれば?と思われる人も居るかと、でも何故私1人頑張らなきゃならないんでしょうか?会社は私1人で成り立って居る訳じゃ無...
-
投稿日 2015-02-28 22:14
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
姿、悪い子ちゃんということで、600円で売られていた、しだれ梅。 綺麗に花を咲かせました。...