-
アリゾナの国境警備は、 トラックで運送中の マリファナ、約2,500キログラム (価値にして300万ドル)の 密輸の情報を得て、 捕まえることに成功したが、 これは、単なる始まりであった。 このトラックはメキシコのマリファナを アメリカに密輸したものであり、 このルートを発見したところ、 アメリカ側...
-
投稿日 2015-03-01 23:45
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
今晩はの時間で御座います今晩は。 とうとう3月に突入しちゃいましたね!ま、2月が閏年でも29日しか無いのでアッと言う間に3月が来ちゃうんですけど此の1月、2月、3月の流れって好きじゃ無いんですよ。と言うか今年、いや今後かも知れないんですけど会社の仕事を私1人で遣って居るので何も考えて居る時間が無いと...
-
投稿日 2015-03-01 23:04
タロージャーナル
by
タロー
豚の日の「5行日記」 1.日曜日はばあちゃんを日帰り温泉に連れてく日。一緒に入って背中は流せませんけど、着いて気づく風呂道具一式を家に忘れてきたオオボケ。 2.オープン直後で入館するのに行列が。どんなにいい温泉でも人気が過ぎ芋洗いなんて最悪、のんびりゆったりできん。 3.妻と娘は農林公園ライブに。豚...
-
投稿日 2015-03-01 22:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ALS(筋萎縮性側索硬化症)という難病を抱えながらも最先端の研究に励み、現代の宇宙論に多大な影響を与える車椅子の天才科学者<スティーブン・ホーキング>博士の半生と、博士を支え続ける妻<ジェーン>との愛情を描いた映画『博士と彼女のセオリー』が、2015年3月13日から全国で公開されます。 「ホーキング...
-
投稿日 2015-03-01 20:58
yumi-blog♪
by
yumirou
町家の窓辺に映し出される「影絵あかり」がとても綺麗でした。 さっそく初日でもあって行って参りましたが、秋篠宮殿下が来られていたこともあってか、何時にも増して大勢の人がみえていました。 3月22、23日のメイン開催日には趣向を凝らしたあかりの演出があるみたいですよ。...
-
投稿日 2015-03-01 19:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日3月1日は、アメリカ合衆国で開催される豚を祝う「豚の日( Nathional Pig day )」に当たり、1972(昭和47)年、<エレン・スタンリー>と<メアリー・リン・レイブ>姉妹が、「一般的に認知されていないが、人類にとって最も聡明で飼いならされた動物の一つである豚の正当な地位を認めるこ...
-
投稿日 2015-03-01 18:09
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
弥生の青空に宵月が望めます。 満月は、6日の十六夜です。...
-
2015年3月1日(日曜日)の正午より16時頃まで、 10回目の「青クリの会」を開催いました。 約50名の方がご出席されました。 不育症と着床障害の専門クリニックとして、 日本では最初に2008年5月に開業して以来、 2014年4月までの6年間における 不育症と着床障害の関係を調査した結果も ご報告...
-
投稿日 2015-03-01 17:43
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
ハンノキ(榛の木) カバノキ科(Betulaceae) 学名:Alnus japonica (Thunb.) Steud. 別名:ソロバンノキ, ハノキ 花片は、密集花・画像のように枯れた味わいであるが。 名前は、ハリノキから転化したいう説と、 刈り取った稲を干す木として使用されたため、飯の木とされ...
-
本日のスポーツ走行終了。 ハードレインのなか、あっしのドライバー二人ともしっかり走って、テストメニューも大まかにこなせた。 他車輌による、コースイン直後の赤旗や各コーナーでのクラッシュなどにモチベーションを崩される事もなく、無事に終了。 ホっと胸を撫で下ろし帰路につくも、、、 って!!おいっ!!! ...