-
投稿日 2015-04-06 14:25
地域振興部会〜にしなり〜
by
地域振興部会
4月6日(月)午後1時から西成連区町会長協議会4月定例会が西成公民館大会議室で開催され、27年度町会長協議会の役員の選出等がおこなわれ、27年度が本格的にスタートになります。2時からは23連区のトップをきり、中野市長の出席もあり、市の関係事項の説明が行われました。
-
投稿日 2015-04-06 14:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
夙川沿いのご自宅の御夫妻から、気に入られてお招きを! ★まさに夙川公園がお家の庭です! ★初めてお会いしたのに、お土産もいただく! ★ここで佐伯市の佐伯鶴城高校出身の方にお会いする!...
-
投稿日 2015-04-06 13:13
タイドプール
by
dote
昨日、雨の中、海仲間がマゴチと真鯛を釣ってきたので鮨屋でさばいてもらい 呑んで食べて楽しいひと時だった...
-
投稿日 2015-04-06 12:24
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
カレーが好きですので、「カレーうどん(そば)」のインスタント麺は良く食べてきています。 調べて見ましたら、<マルちゃん(東洋水産)>だけでも、 「黒い豚カレーうどん」 ・ 「正麺 カレーうどん」 ・ 「和風だし カレーうどん」 と食べてきていますが、今回は袋物のインスタント麺としての【カレーうどん】...
-
投稿日 2015-04-06 10:14
解体心象
by
ペガサス
於安パークから車で30分、徳島県みよし市井川町井上東の「下久保のエドヒガン桜」です。この桜も写真投稿サイトで見てロケーションの良さで行く事にした桜なのですが、場所が判らない!そこで通りがかった酒屋さんの「芳水」の看板を見て寄ってみました。「芳水」と言えば先日の四国酒祭りの燗コーナーで試飲して好印象の...
-
投稿日 2015-04-06 09:49
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
二月のはじめに桜の剪定した枝をいただきました。 半分は、染液を作るのに使ったのですが、 その後に新しい剪定枝をいただいたので、バケツに入れていました。 2ヶ月が過ぎて、ちょうど桜満開の景を見せてくれています。 染井吉野だと思っていましたが、花が白いので、違う種類だったようです。 桜染め・・・花が咲く...
-
投稿日 2015-04-06 09:28
健全育成部会〜にしなり〜
by
健全育成部会
4月6日(月)は公立小学校の入学式です。 西成連区でも瀬部小(87名)、西成小(65名)赤見小(50名)浅野小(85名)西成東小(58名)総計345名の新入生を迎えます。 友達をたくさん作り、楽しい小学校生活を送ってほしいものです。 明日7日は中学校の入学式・始業式 また小学校の始業式 いよいよ新学...
-
投稿日 2015-04-06 08:08
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
シロはミチルのお母さんになっている感じです。いつも一緒にいます
-
投稿日 2015-04-06 08:05
LAN-PRO
by
KUMA
強力なレーザーライトは夜間でも光跡がしっかり見えて遭難救助に使えそうです。 携帯電話で連絡が出来ても、遭難者の位置特定は極めて難しいのが現状ですが 救助側がレーザーライトを振る方向で遭難者が視認出来れば位置の特定は かなり可能となります。 遭難者が持参していれば、その発光源で位置の特定は容易になりま...
-
日本からロサンゼルスに先週帰ってきました。 今回、東京で泊まったホテルの部屋が小さくて、 うちのクローゼットの中で暮らしているようだった。 ニュージーランドのカップルが 日本の日野自動車の中古トラックの 上に自分達で家を建て、 見ての通り部屋が快適な暮しだそうで、 これがまた、家を乗せたまま道路を ...