-
投稿日 2015-12-30 00:02
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
掃除をしていたら、日が変わってしまいました。小さくなった寝待の月がおやすみなさいと声をかけてくれました。
-
投稿日 2015-12-29 23:56
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
今晩はの時間で御座います今晩は。本日から会社が冬期休暇に入りました、会社の始業までは寝坊が出来ると思ったんですけど昨晩母上から来年最大な出来事を打ち明けられて吃驚、と言うか出来事が出来事なので寝坊は出来ませんでした。あと今まで断捨離をしたりして居ましたけどもっと断捨離しないと、と言うか要らない物はジ...
-
投稿日 2015-12-29 23:51
みどりの風
by
エメラルド
この日は、母との今年最後のお買い物デーでした。私も年末年始のお買い物をしたので普段の2倍以上の出費でした。混雑を予想していましたが、意外に空いていてゆっくりお買い物が出来ました。ランチも昼時を外したのでゆっくりいただけました。この後、急遽姫のシッターをすることになり、新米グランマはいそいそと出かけま...
-
投稿日 2015-12-29 23:46
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
一番くじ ハイキュー!!~冬志団結!~■発売日:2015年12月26日(土)より順次発売予定 ■価格:1回520円(税込) ■取扱店:書店、アニメイト、ジャンプショップ、ホビーショップ、ゲームセンターなど ※店舗によって、お取り扱いの無い店舗・発売時期の異なる店舗もありますのでご了承ください。なくなり次第終了となりますのでお早めに!※写真と実際の商品とは多少異なる場合がございますのでご了承ください。2015年12月発売予定「一番くじ ハイキュー!!~冬志団結!~」と、「とるパカ!ハイキュー!!~冬志団結!~」の発売に合わせて連動Twitterキャンペーンを実施します!各実施期間のキャンペーンハ...
-
投稿日 2015-12-29 23:13
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
いつもの阪神御影にある 『なんばん亭』 です。焼き鳥はここしか行きません1 ★まずはセセリから画像を!
-
投稿日 2015-12-29 22:50
LAN-PRO
by
KUMA
素人ながら自称料理人、包丁や鍋等の道具立てだけはプロに負けないと自負。今日、やっと時間が出来たので、念願の砥ぎ桶を作成。こんなモノ、どこぞにありそうですが、砥石とセット販売などで単品では無いのです。更に高さ等にこだわると、自作するしかありません。包丁砥ぎは普段はキッチンでやるのですが、砥石から出る水...
-
投稿日 2015-12-29 22:38
終列車の旅
by
しゅう
おべんとうのヒライ横綱海老天牛肉うどん遅い飯になってしまつた
-
オーナーの片方のわらじ、しだれ桜並木の仕事です。年明けにはしだれ桜オーナーの募集の詳細を決めます。オーナーからのメッセージボードをどう作るか、見本を探しに年末の町中をウロウロしてきました。意外に見つかり参考になりました。...
-
投稿日 2015-12-29 22:21
ハルのブログ
by
ハル
今日の午後3時半に、新しいお客様が高雄空港到着だ。それをお迎えに行かねば、だからパラで飛んでいる時間はない。けど、遊びたい・・・自転車でテイクオフ往復だ~ぁ!...
-
投稿日 2015-12-29 21:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
岡山県産の 「あしん源流ひめの餅米」 を使用したお餅です。岡山県の高梁川源流に位置する、阿新(あしん)鎌倉の昔から京都東寺の荘園として、おいしいお米の産地として知られています。『ヒメノモチ』 イネ(水稲)もち米の品種。 1962年に東北農業試験場でコガネモチと大系227号の掛け合わせにより誕生した。...