-
お母さんの心は揺れています。入室予定であっても急に辞退との連絡がくることがあります。アッチコッチ情報が入ると不安になるのでしょう。都会はレベルが高く、福島はとてもノンビリしていると感じるからでしょう。幼児期はどれだけの情報に触れ、言葉をおぼえ、話を聞かせるかです。本の読み聞かせは本人がほしい情報を繰...
-
最近、このブログの更新はとんとご無沙汰になってしまいました。Facebook、Twitterの利用が増えたのが大きな原因なのですが・・・写真は、今年の初日の出を見に行った時。この習慣は、アジア人だけでしょうか? それとも日本人だけ?夜明け前から湖畔に来ていたのは車3台だけ。ところで、今年はまだ書き初めができていません。今年の決意というか感じる漢字の一字が思い浮かばないのです。すでに多難を予想させる年明けなのですが、これも次のステップのために与えられた試練だと正面切って立ち向かうしかないと自身に言い聞かせています。遅くなりましたが、本年も宜しくお願い致します。...
-
投稿日 2016-01-16 13:32
カイの家
by
hiro
さて、今日からセンター入試です。でも、今年はなんと出勤は明日の二日目だけ。ということで、今日は、のんびりと朝から、どこに仕舞ったか分からなかったコペンの古いティーポットを探していました。で、やっと先ほど見つかり、ほっとしています。 あと、数時間で、リスニングが始まります。皆さん、頑張ってください!...
-
投稿日 2016-01-16 13:21
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
麺処「天風」で、水菜と蒸し鶏を巻いた生春巻き。左の野菜は「アイスプラント」土壌のNaclや他のミネラルも吸い上げ、食べるとほんのり塩味。
-
投稿日 2016-01-16 12:26
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
大好きな「ゴボウ(牛蒡)」をたっぷりと使ったお弁当、「てんこもりゴボウの鶏めし」(415円)がありましたので、迷わずに買い込みました。「ゴボウ」は、キク科ゴボウ属の多年草で、原産地はユーラシア大陸です。花期は6月~7月、紫色の「アザミ」に似た<総苞>に棘のある花を咲かせます。もともと日本に自生してい...
-
投稿日 2016-01-16 10:56
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
おはようございます!お味噌汁の具多すぎ!オタマが重いて(笑)そんな温か〜〜いGood和食morningです
-
投稿日 2016-01-16 10:09
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
10日の弾き初め会終了と同時にいきなり忙しくなり、いやはやなんともお疲れって感じです・・・。昨日は人と会ったりくたびれてダウンしたりで、ついにアップできず・・・。新年早々イマイチですな・・・。鹿児島のお土産に「黒豚みそ」をいただきました。これ無茶苦茶美味しいですね。熱々のごはんに載せて食べると、なん...
-
投稿日 2016-01-16 10:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お正月の縁起物として飾られていた
-
投稿日 2016-01-16 09:49
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
白く霞む日の出前。しんしんと冷え込んで・・・今日も晴れそうです。この庭は、すっかり冬模様。休眠しています。
-
投稿日 2016-01-16 09:15
終列車の旅
by
しゅう
グリーフケアサロン縁カフェにお邪魔午後からは同じ会場で開催の、働き世代のためのがんサロンに