-
投稿日 2016-01-17 12:33
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
ローカル線のドクターイエローです♪
-
今年の一字がずっと浮かびませんでしたが、今朝、フッと浮かびました。「實」目前のことにしっかりと向かい合い、貫いていくことで、初めて「實現」する。強い意志と逃げないこと。そんなことを示唆している1年なのかもしれないと感じました。あれ?現実の反対が実現。なんだか漢字は色々と考えさせられることが多いですね...
-
投稿日 2016-01-17 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
普通のインスタント麺は「2人前」が多いとおもいますが、この<生ラーメン【とんこつ】>(275円)は、珍しく「3人前」のセットでした。「とんこつ」系のラーメンらしく、紅ショウガ等を盛り付けられた写真が調理例として載せられていますが、下準備したのは<茹で玉子・ベーコン・刻みネギ・もやし>です。「生ラーメ...
-
投稿日 2016-01-17 11:57
終列車の旅
by
しゅう
江津湖ウォーキングに飛び入り参加して、ランチにもお邪魔一人お茶で^^
-
投稿日 2016-01-17 10:18
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分から各駅停車の普通電車に乗り由布院ヘ♪
-
投稿日 2016-01-17 10:17
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
正月休みの読書として読み始めて、休み明けには読み終わった・・・。いやぁ・・・。面白かった。マロリーのカメラをめぐる話から、どんどん広がっていくアルプスでの男二人の話。この話の中で女性は二人しか出てこない。武骨な山男二人が絡み合いエベレストに向かっていく執念。夢枕 獏の20年にわたる構想。それにしても...
-
教室の一コマ。teracoya楽で作ったロボットは男の子に大人気です。どうしてこんなに夢中になるのかと思うほど動かしまくります。壊れると直そうと、とても真剣です。しかし、ほとんど直せません。当然です。動く楽しみが優先ですから。壊れたらしめしめです。どこが壊れたか、不具合かを説明し、ついでに動作原理を...
-
投稿日 2016-01-17 10:10
エンジェルライフ:高松
by
天使
どちらも美味しく 高速で一時間ぐらいかかるけど 今週 再挑戦して 。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ very d(*⌒▽⌒*)b good 。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆
-
投稿日 2016-01-17 10:00
エンジェルライフ:高松
by
天使
先週予約なしで行ったらダメだったので リベンジで! 【 彩食健美 Hachi Bako 】 住所:香川県観音寺市有明町5-5-34 “ 地図を見る ” ℡:0875-23-7238 営業時間:11時~14時30分(14時LO)、17時30分~22時30分(22時LO) 定休日:月曜(祝日の場合は翌日)、第3日曜...
-
投稿日 2016-01-17 09:53
徒然なるままに・・・
by
Lupin
先日のSX1はWin10でチェックを兼ねて遊んでるんですが、メイン機は8.1です。そう言えば、バックアップ取ってなかったなと思いシステムイメージでのバックアップを取りました。流れで修復ディスクも作っておこうと・・・(._. )( ・_・)(・_・ )( ・_・)アレ?ドライブに入れたディスクを認識しない!!デバイスでは認識してるんでピックアップレンズがイかれた?!(涙交換を覚悟して、ドライバーを充て直そうとプロパティを開くと・・・仮想ドライブやん!!と言う事は・・・ケースを開けて接続をチェック。SATAコネクタが緩んでる``r(^^;)ポリポリ無事認識♪と言う事で、修復ディスクを作ろうと思...